Google ChromeとjQuery1.10.2でevent.returnValueエラーがでる wordpress
あれ?前までは表示されていなかった下記のようなエラーが
Chromeのコンソール画面に出力されるようになっていた。
event.returnValue is deprecated. Please use the standard event.preventDefault() instead.
どうやらjQueryのバグらしく、無視しても良さそうです。
最新版のWordpress3.8からjQueryのバージョンが変わったのかもしれませんね。
HTMLの表示上は特に問題も無いのでそのままでもいいのですが
テストを兼ねて試しに修正してみました。
修正方法は修正箇所を自前で修正するか
修正コードをgitから取得してjQueryを構築するか
ベータ版であるけど、最新のjQuery1.11.3をダウンロードして利用するか
です。
ここはさくっとjQuery1.11.3をダウンロードして利用してみました。
jQuery Core 1.11.0-beta3
code.jquery.com/jquery/
ダウンロードして、WordpressのjQueryと差し替えてやれば問題無く動作しました。
wp-includes/js/jquery/jquery.js
※一応バックアップしてから、差し替えたほうが良いです。
エラーが表示されなくなっています。
1.10から1.11へのバージョンアップなので、仕様変更などの不具合がその他に
見つからないのか?
心配しましたが、問題なさそうです。今のところは・・・
関連記事
wordpress3.8へバージョンアップするとエラーが多発するのか?

つい先日、wordpress3.8が正式にリリースされました。 更新内容を確認すると主に管理画面のデザインを一新したとのこと。 function.phpにて、管理画面内の項目をカスタマイズしているだけに 今回wordpr […]
WordPressが連日のように更新 セキュリティー対策を兼ねてバージョンアップ

常日頃から個人的なサイトをwordpressで構築して楽しんでいます。 最近ではOpenSSLのHeartBeatによるセキュリティーが問題となったり DNSキャッシュポイズニング攻撃が話題になったりと、これらの攻撃で簡 […]
Youtubeで再生される動画をデフォルトで高画質に設定 Auto HD For YouTube

製品などの説明を探している際に 最近良くYoutube動画へリンクされている場合があります。 検索エンジンでページを検索した場合、いくつも関連するページが表示されますよね。 されと同じでYoutube内で検索すると関連す […]
Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!

どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。 GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが 利用できない状況だったらしい。 Googleの認証系サーバーがダウ […]
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
windows10でアップデート時に不明なコマンドライン…/DynamicUpdateエラー

前回、ベアボーンPCでWindows 10利用時にUSB3に不具合がでていて いろいろ試した結果、他のパソコンを使うことにしました。 で、早速OSをインストール! MicrosoftからWindows10のISOファイル […]