SONY アクションカム 新ライブビューリモコンの単品発売はいつ?
娘のピアノのコンクールを一脚で撮影している時、録画のスタートとストップをする際に
どうしてもカメラがビヨーンって揺れちゃうんですよね。
自分の気合が足りないのでしょうか?
三脚だと揺れにくいのかなー
撮影OKなコンクールも少ないので、わざわざ数少ない出番のためにオプションのリモコンを購入するのも・・・
無線リモコン(純正)のデザインが変だし・・・もっとコンパクトにならないのだろうか?
スマートフォンのアプリを使えば、簡単に解決するのですが、コンクール中はカメラの電源を切るのが
マナーなので、スマホをリモコンとして使えません。
そこで、ソニー製品のリモコンとして幅広く活用してくれそうな
アクションカムのライブビューリモコン(アクションカム以外でも使える)を考えていた。
今回、小型軽量かされた新ライブビューリモコンが発売されるので
それを購入したい・・・
ただ、発売当初は
デジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム HDR-AS50
とのセット販売しかされていないのでしょうか?
www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS50/
今のところHDR-AS50の活用方法が無いので、ライブビューリモコンの単品発売待ちです。。。
旧ライブビューリモコンが単品発売されているので
数ヶ月後には発売されるのかな?
関連記事
ソニー α7 α7R フルサイズ対応 最新Eマウントレンズ4本の価格

噂通り、今年の後半にフルサイズのミラーレス一眼カメラ(α7 α7R)がソニーから発売されます。 (本日正式発表) 合わせて4本のEマウント フルサイズ対応のレンズが発表され、随時発売されていくとのことです。 来年は、Aマ […]
SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 室内暗闇動画撮影テスト

東京ディズニーランド アトラクション バズ・ライトイヤーのアストロブラスター SONY α7 ILCE-7 デジタル一眼カメラ Sonnar T* 単焦点レンズ (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) S […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7 α7Rの画像 高感度アップ!

スケッチ画像、前回、公開されていたフロントからの上半分画像に比べ 今回は、斜めからのフロント全面画像が公開されています。 ボディーデザインに関して、前回の評価、ネット上での評判は悪かった感じですが 今回の画像から評価が少 […]
SONY GP-AVT1 シューティンググリップ カメラで使うならコレ

以前から試行錯誤でチャレンジ中のシューティンググリップについて、やっと問題が解決しました。 過去の記事 SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様 GP-AVT1(旧型)のシューティンググリ […]
サンコーレアモノ 3軸ジンバル の最大積載重量?デジカメは無理?

Gopro、スマートフォン(iPhone, Android)に対応している、サンコーレアモノさんの「3軸電子制御カメラスタビライザー」 (名前はあるの?) やや大きのを除いて、デザインもスッキリしていて使いやすいジンバル […]
Windows10へアップデートした古くて遅いノートパソコンを高速化する

我が家にはリビングでちょっとした調べ物や、写真のプリントなど、ちょっとした作業で活躍していた ノートパソコンがあります。 (今ではスマートフォンで大半が完了しまい利用頻度が低くなっていますが) もう4・5年前くらいのSO […]