太地町立くじらの博物館 (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)
くじらだらけの展示施設が、和歌山県東牟婁郡太地町にあります。
くじら浜公園内にあるくじらの博物館は、くじらを展示する施設の中では、世界最大級の規模を誇ります。
この施設の中には、くじらと日本人との関わりや、世界の海に住むくじらの生態に関する展示なども見ることが出来ます。
ほかには、くじらやその仲間の骨格標本などの展示もありますので、くじらはどういう動物なのかを学習することが出来ます。
太地町が沿岸捕鯨で栄えた街であることがベースになっており、くじらと日本人の暮らしが密接に関わっていたことも知ることが出来ます。
くじらの博物館で、ぜひ見て欲しいのがゴンドウクジラに寄るくじらのショーです。
ダイナミックなジャンプなどを見せてくれるパフォーマンスは圧巻です。
また、イルカの飼育も行っており。
イベントでは、イルカのショーも見ることができます。
くじらの博物館の入場料は、大人一般1300円です。
くじら浜公園の入園料も兼ねています。
公式HPのダウンロードのコンテンツからは、割引クーポンのダウンロードができるのでプリントアウト後持参しましょう。
近隣にある串本海中公園の入館料とセットになったチケットもあります。
セット料金で大きく割引がありますので、レジャーで和歌山観光をされる方はぜひこちらをお求めください。
車でのアクセスは、国道42号線~県道239号線経由・太地湾方面へ向かって到着です。
電車の場合は、最寄り駅がJR太地駅です。
駅から町営循環バスの利用・くじら館前下車です。
■太地町立くじらの博物館の公式ホームページ
www.kujirakan.jp/
関連記事
加茂水族館 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

山形県鶴岡市にある加茂水族館は、全国でも珍しい「くらげの水族館」として知られています。 庄内浜に住む海水魚の展示のほか、アシカ・アザラシを展示しています。 一番の人気は、クラネタリウムと呼ばれるくらげの展示室で、常時30 […]
浅虫水族館 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

本州最北端の水族館として知られる青森県の浅虫水族館は 県内で収穫出来る海産物や、世界でも珍しい水生動物等1万1千点ほどを飼育、公開しています。 陸奥湾を一望出来る場所に位置しており、近隣には浅虫温泉があります。 青森市内 […]
おたる水族館 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

おたる水族館は、かつて開催された北海道博覧会の「海の会場」として建設されました。 博覧会終了後に水族館として、スタートを切った歴史ある水族館です。 海獣公園は、海の入り江を利用した趣向凝らしたエリアです。 野生の海鳥との […]
アドベンチャーワールド (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)

動物園・水族館・遊園地が一体となった「アドベンチャーワールド」は、和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。 テーマパークとしては珍しい形態を取っており、人間と動物と自然とのふれあいをコンセプトテーマとして運営されています。 イ […]