アマゾン 7月15日に開催されるprime day(プライムデー)の内容
ふといつものようにアマゾンサイトを見ていると
7月15日は忘れずにこのprime day(プライムデー)のページを訪れて、1日限定のお買得なセールをお楽しみください。
のフレーズが目に付きました。
あれ?去年も同じキャンペーンがあったのかな?
7月15日(水曜日)、プライム会員は、家電・カメラ、デジタル機器、時計、バッグ、アクセサリー、おもちゃ、家具、コスメ、食料品、DVDなどの人気の商品のほか、Amazon.co.jpでしか入手できないスペシャルな商品をお買得な価格でお求めいただけます。
書籍やデジタルコンテンツ意外のほとんどのアマゾン商品が格安で購入することができるのだろうか?
一部の商品だけが安くなるのかな?
Amazon定期おトク便が最大10%OFF!初回分だけ?契約中はずっと10%OFF?
Amazon定期おトク便!いままでノーマークでしたわ。
どんな商品があるのだろうか?
7月15日!えらい中途半端な日ではあるが
日本時間の0:00からスタートするのか?
これからいろいろ購入しようと思っていたのだが
とりあえずは7月15日まで購入を控えて
今から期待して待つことにしました。
■prime day(プライムデー)
www.amazon.co.jp/b/ref=pin15_jp_gw_d_airstream9_pre-event_Detail?_encoding=UTF8&node=3490886051
関連記事
今年こそは諦めない!簡単Gitマスター SourceTree for Windows 日本語版

MAC版のSoruceTreeは既に日本語化されていましたが Windows版がバージョン1.4から日本語に対応し無償公開されています。 gitはコマンドラインから使うもの?っと言った印象をもち なかなか使うタイミングが […]
ポストEvernoteと恐れられたクラウドノートサービスcatchが敗戦?終了する

ポストEvernoteと言われて一部のユーザーから絶大なシェア、評価を得ていた catchが2013年8月31日に終了することになった。 ぶっちゃげ使い勝手はどちらもまだまだ課題を残しているような感じを 受けるのだが、マ […]
Google Chromebookが市場を独占する日が来る!Google Driveの大幅値下げ

東芝からGoogle Chromebookが4月から日本発売されるという話題と SONYがパソコン事業(Windowsの販売不振)から撤退する話題と そしてGoogle Driveの大幅値下げなどいろいろな情報を合わせる […]
Photoshop CCとLightroom 5の期間限定キャンペーン月額1000円に悩む

2013年12月2日までの間に、該当するキャンペーンに入会すれば Photoshop CCとLightroom 5、20GBのクラウドストレージやBehance ProSiteが月額1000円で利用できます。 今現在、C […]
いまどきのクラウド・ストレージサービスは「Box」で決まり!キャンペーン

iOS(iphone,ipad,ipod)ユーザー限定になりますが、オンラインストレージサービス「box」がキャンペーン中です。 期間は米国時間の2014年1月15日から2月15日まで! 通常5GBの無料ストレージですが […]
もうクラウドストレージの選択で迷わない?容量無制限で写真を保存しまくる

昨年、Amazonがプライム会員向けに 写真、動画などのファイル保存を目的とした、クラウドストレージサービスを、無料で提供して話題になっていました。 日本では未対応(提供無し)のままでしたが いよいよ本日(1月21日)か […]