ソニー A7000 セミプロ用のEマウント ミラーレス一眼カメラ発売
A3000の製品の超エントリー仕様で、一眼風Eマウントカメラに
落胆していた矢先、A7000と言うセミプロモデルが発売予定だそうです。
噂されていたソニーの最新技術が
ボディ内手ブレ補正
Z-シフトセンサー
搭載されるそう。
手ブレ補正&オートフォーカスで、完全に他社製のレンズを活用するシナリオでしょうか。
他社のマウントで、マニュアルフォーカス、手振れ補正が無いレンズでも
ソニーなら、オートフォーカス、手ブレ補正機能付きで
利用できるメリットは大きいですね。
来年にかけてソニーからもたくさんのレンズが発売されますが
この機能でソニーのレンズが一気に増えてしまいますね。
これでソニーには良いレンズが無いといった批判は無くなる?
今年中の発売が期待できそうですが、日本での発売はいつになるのでしょうか
楽しみです。
関連記事
CANONから動画撮影に適した望遠レンズ発売 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

デュアルピクセルCMOS AF搭載で、ライブビュー時のオートフォーカスを ミラーレス一眼並?に高速化した CANON EOS 70Dの発売(2013年8月29日)に合わせて 新しくSTMレンズが発売(9月中旬)されること […]
SONY NEX-VG900にフルサイズ Eマウントレンズ SEL35F28Zは利用できるのか?

SONY NEX-VG900が去年の10月末に発売されたまま、正式な対応レンズが発売されないまま1年が経過していました。 やっとの事で今月11月15日にフルサイズミラーレス一眼α7,α7Rと共に フルサイズのEマウントレ […]
SONY 最新のAマウントレンズを正式発売 SAL2470Z2、SAL1635Z2

今後もAマウントの一眼レフカメラが発売されるのか?大いに期待できますね。 SONYから本日、最新のAマウントレンズ SAL2470Z2、SAL1635Z2 が発表されました。 ●SAL1635Z2 Vario-Sonna […]