SONY α7R SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA サンプル作品
SONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7、α7Rが同時に11月15日に発売されます。
α7は24MP(約2430万画素)、α7Rは36MP(約3640万画素)でより高解像度で共にフルサイズです。
α7はファストハイブリッドAF(位相差検出方式/コントラスト検出方式)で
α7Rコントラスト検出方式のみローパスフィルターレス。
結局どれを購入しようか?迷ってしまうところですね。
動きものならα7で風景など静止画を高画質で撮影したい場合はα7Rを選べばいいのかな?
オートフォーカスはあまり変わらないような体験談もちらほらあるので
本当に迷ってしまいますね。
まあ、値段が落ち着いてから、ゆっくりと多くの実例を眺めながら購入するのが正解かもしれませんね。
下記のサイトからいくつかのα7RとSEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAの
サンプル写真を見ることができます。
" rel="nofollow" target="_blank">www.dcfever.com/cameras/viewsamples.php?set=923
■SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
レンズ構成:5群7枚
最短撮影距離:0.35m
最大撮影倍率:0.12倍
焦点距離イメージ(mm):52.5mm(*)
フィルター径:φ49mm
大きさ:最大径φ61.5mm、全長36.5mm
質量:約120g
■SONY 詳細ページ
www.sony.jp/ichigan/products/SEL35F28Z/feature_1.html
関連記事
METABONES製 SPEED BOOSTER EF24mm F2.8 IS USM 正常動作確認

去年から写真より動画、CANONよりSONYになってしまったので 残念ながらCANONのレンズがありません。。。 それなのにSPEED BOOSTERだけがある・・・ CANONのレンズは好きなのでSPEED BOOST […]
ソニー NEXシリーズ Eマウント機用レンズ ツァイス16-70mm F4 を発売

以前Gレンズかと思われていた?Eマウントの標準ズームレンズ 16-70mmですが、どうやらツァイス製でありF4にて8月29日に発表されるらしい。 F2.8であれば室内撮影もこなせて、明るい単焦点レンズと 使い分けしなくて […]
NEX-5T / Zeiss E 16-70 F4 / E PZ 18-105 F4G 写真公開

遂にNEX-5Tおよび新Eマウントレンズの実物写真が公開されました。 ●NEX-5T 噂どおりNEX-5Rとデザイン的に変わりがありません。 ●Zeiss Vario-Tessar T * E 16-70mm F4 ZA […]
SONY 超高画質望遠コンパクトデジカメ RX10 フルサイズ α7 α7Rの画像

直近で噂にあがっていたRX10の画像が公開されています。 (正式発表は間もなく。日本時間15時頃?) RX10は、RX100と同じ1インチサイズのセンサーになり、その代りにレンズがf/2.8固定の24-200mmになるそ […]
ソニー α7 α7R フルサイズ対応 最新Eマウントレンズ4本の価格

噂通り、今年の後半にフルサイズのミラーレス一眼カメラ(α7 α7R)がソニーから発売されます。 (本日正式発表) 合わせて4本のEマウント フルサイズ対応のレンズが発表され、随時発売されていくとのことです。 来年は、Aマ […]
SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品

11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが 主要レンズの方は少し後に随時発売されます。 ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。 他社のフルサイズレン […]