SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル
2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて
休みを利用してアップデートしてみました。
α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが
どうやら世の名そんなに甘くは無く、旧来のパソコンとUSB接続にてアップデートするしかないのが残念です。
わざわざ箱から付属の純正USBケーブルを取り出すのも面倒なので、スマートフォン用のケーブルで
行ってみました。(問題なく認識)
トラブルらしいトラブルも無く10分程度でバージョンアップが正常に完了しました。
USB接続をマスストレージにしないとアップデートが開始できないところで?になったぐらいでしょうか。
改善点の評価として
起動時間の短縮の効果を実感できました。バージョンアップ前は、液晶の表示自体は早かったのですが
シャッターを押せる時間までが長かった・・・
今回のバージョンアップでは逆に液晶が表示されるまで黒い画面で表示されたと同時にシャッターが押せる
ようになった印象です。劇的に早くなったように感じます。
いろいろなPlayMemories Camera Appsに対応しているのかな?
いままでPlayMemories Camera Appsで遊んだことがないので、この機会にチャレンジしてみたいと思います。
本体ソフトウェアアップデート
アップデート内容
[α7をお使いのお客様]
1. SEL70200G 対応
ファストハイブリッドAF対応
※今後発売のEマウントレンズにも対応
フォーカスホールドボタン機能の対応の追加等
2. 起動時間の短縮
電源スイッチが「ON」の状態から「OFF」にしてすぐに「ON」した場合の起動時間が短縮されます。
3. 画質向上
4. PlayMemories Camera Apps 対象アプリケーションの追加・機能向上
「ライブビューグレーディング」「スムースリフレクション」アプリに対応しました。
「タイムラプス」 (Ver.2.00以降で対応)のAEの滑らかな追随に対応しました。
[α7Rをお使いのお客様]
1. SEL70200G 対応
オートフォーカスの速度向上
フォーカスホールドボタン機能の対応の追加等
2. 起動時間の短縮
電源スイッチが「ON」の状態から「OFF」にしてすぐに「ON」した場合の起動時間が短縮されます。
3. 画質向上
4. PlayMemories Camera Apps 対象アプリケーションの追加・機能向上
「ライブビューグレーディング」「スムースリフレクション」アプリに対応しました。
「タイムラプス」 (Ver.2.00以降で対応)のAEの滑らかな追随に対応しました。
www.sony.jp/ichigan/update/ILCE-7_ILCE-7R.html
関連記事
METABONES製 SPEED BOOSTER EF24mm F2.8 IS USM 正常動作確認

去年から写真より動画、CANONよりSONYになってしまったので 残念ながらCANONのレンズがありません。。。 それなのにSPEED BOOSTERだけがある・・・ CANONのレンズは好きなのでSPEED BOOST […]
ソニー A7000 セミプロ用のEマウント ミラーレス一眼カメラ発売

A3000の製品の超エントリー仕様で、一眼風Eマウントカメラに 落胆していた矢先、A7000と言うセミプロモデルが発売予定だそうです。 噂されていたソニーの最新技術が ボディ内手ブレ補正 Z-シフトセンサー 搭載されるそ […]
ソニー レンズカメラ 2製品を発売 Lens-camera RX100MII sensor Zeiss lens

ソニーからレンズカメラなる新しいアイデアのカメラ2製品が近日中に発売されるそうです。 1つ目は、先日発売されたRX100MIIのセンサーとレンズを応用した製品 2つ目は、10倍ズーム(1/2.3inc,18MP,CMOS […]
SONY α7シリーズにベストマッチなTARION 液晶ビューファインダー

最近ではSONY α7sをビデオカメラの代わりに使うことが多いです。 子供のイベントも年齢とともに少なくなったので この際、ビデオカメラはサヨナラでもいいんじゃないのか? そう思うと、一眼カメラを使いやすいビデオカメラへ […]
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7とα7Rのどれを購入すれば良いのか?

先週末にいよいよ発売された噂の「SONY フルサイズ Eマウント ミラーレス一眼 α7とα7R」! 発売前から一体どれを買えばいいのか?迷っている方も多かったのではないのでしょうか。 早く予約しなければ発売日には届かない […]
SONY α7R「ILCE-7R」α7「ILCE-7」のソフトウェアアップデートで改善

ソニーの一眼カメラカメラα7R「ILCE-7R」、α7「ILCE-7」の最新フォームウェアが、2014年3月19日に公開されます。 両機ともに起動時間の短縮が期待できそうですね。モニターは表示されるけど、なかなかシャッタ […]