フルサイズミラーレス一眼α7・α7R用に新しいマウントアダプターを発売
ソニーの純正マウントアダプターが、Eマウント フルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・α7R用に同時発売されるようですね。
LA-EA1
LA-EA2
LA-EA3(NEX-VG900同封)
LA-EA4?になるのでしょうか?
新しい製品仕様とともに新しいマウントアダプターされ
その都度、2万円~3万円の出費を要求されているような感じで
少し戸惑いもありますね。
勝手にソニーさんには、マウント変換アダプターの下取り差額キャンペーンを求めます。。。
10月16~17日に正式発表らしいので、もう少しの辛抱ですね。
α7・α7Rがどのようなデザイン、そして性能になるのか?
楽しみです。
www.sonyalpharumors.com/sr5-there-will-be-a-new-la-ea4-ff-adapter/
※写真はLA-EA2です。おそらくこんな感じになるのでしょう。
関連記事
METABONES製 SONY Eマウント用 SPEED BOOSTER キャノンEF を使い始める
デジタルホビーさんにて METABONES製 SONY Eマウント用電子接点付SPEED BOOSTERキャノンEFアダプタ (lens-adaptor-0106) を購入しました。 入荷待ちでしたが、入荷の連絡と共に即 […]
SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA は逆光に強い?レンズ
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズ!いいですね~。 子供を抱えながら、CANONやNIKONのフルサイズレンズを持ちあるく辛さを考えると 子供が小さなファミリーには、ピッタリのカメラ&レンズかもしれ […]
SONY 新製品ハンディカム FDR-AX100 のおすすめなところ
ソニーから春に発売されるデジタルビデオカメラ ハンディカムの詳細・仕様ページが正式に公開されました。 新製品の中で一番の目玉はやはり4K動画が撮影できるDR-AX100になるでしょう。 ハンディカムサイズで4K動画が撮影 […]
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7とα7Rのどれを購入すれば良いのか?
先週末にいよいよ発売された噂の「SONY フルサイズ Eマウント ミラーレス一眼 α7とα7R」! 発売前から一体どれを買えばいいのか?迷っている方も多かったのではないのでしょうか。 早く予約しなければ発売日には届かない […]
SONY α7 E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G レンズは結構使える?
昨年末、噂のGレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G」が発売されました。 パワーズーム(18-105mm中望遠)であることと、Eマウントレンズ初のGレンズだというのに 価格は5万円程度 […]
SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル
2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて 休みを利用してアップデートしてみました。 α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが どうやら世の名そんなに […]