子供でもできた!週刊ロビの製作 第5号 ヘッドスタンド
子供の成長とともに、夜遅いと言う仕事上の問題がいろいろあることに気づき始める今日この頃です。
週刊ロビも4号、5号あたりから購入者が振り落とされるのでしょうか?
バックナンバーを見てみると「第5号はただ今在庫切れとなっております。入荷時期は未定です。」のメッセージが表示されています。
第三版ということで人気がでてる?それか、大体の売れる数が分かっているので在庫を抑えている?
前者であって欲しいと思いながら第5号にチャレンジです。
今回の内容
左上腕と胸を組み立て、マフラー、サーボを取り付ける
【1】 左胸カバー(ヘッドスタンド用) ×1
【2】 左上腕カバー(ヘッドスタンド用) ×1
【3】 バックカバー(ヘッドスタンド用) ×1
【4】 M2x12mm皿ネジ ×5(うち1本は予備)
【5】 M2x6mmなべネジ ×3(うち1本は予備)
【6】 M2x4.5mm皿ネジ ×5(うち1本は予備)
制作してみて
ヘッドスタンドに頭を載せて、何か形になってきたなーっと喜びながらも
よくよく完成した写真と見比べ、気づいたことが・・・
後でまた、スタンドを外して製作が進むことに気づきました。ところどころの取り付け説明でネジはゆるくしめてと書いていたような・・・
ガチでガチガチにネジを止めてしまいましたよ。
何回も開け閉めするとネジがバカになるような勢いでやってた自分の愚かさに今回も悩むのでした。
トラブル
教訓、説明書をよく読んでから作ろう。
続く・・・
Robi
deagostini.jp/rb3/
関連記事
子供でもできた!週刊ロビの製作 第1号 目が付かないトラブル発生

子供の成長とともに、夜遅いと言う仕事上の問題がいろいろあることに気づき始める今日この頃です。 子どもとのふれあいが少ないことによるコミュニケーション不足がある?気のせい? 父親としての尊敬の思いが不足しているのでは無いの […]
子供でもできた!週刊ロビの製作 第2号 工具付属 子供には難しいかった

子供の成長とともに、夜遅いと言う仕事上の問題がいろいろあることに気づき始める今日この頃です。 毎週発売(年間購読は2週刊に一度まとめて配送)されるので、少しでも作るのを止めてしまうと、直ぐに箱の山が出来そうです。 今回の […]
子供でもできた!週刊ロビの製作 第4号 サーボモーター

子供の成長とともに、夜遅いと言う仕事上の問題がいろいろあることに気づき始める今日この頃です。 第4号にはサーボモーターなるものが付属しており、近々ロビの顔が動かせるのだろうとワクワク感が芽生えております。 今回の内容 ロ […]