フルサイズミラーレス一眼α7・α7R用に新しいマウントアダプターを発売
ソニーの純正マウントアダプターが、Eマウント フルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・α7R用に同時発売されるようですね。
LA-EA1
LA-EA2
LA-EA3(NEX-VG900同封)
LA-EA4?になるのでしょうか?
新しい製品仕様とともに新しいマウントアダプターされ
その都度、2万円~3万円の出費を要求されているような感じで
少し戸惑いもありますね。
勝手にソニーさんには、マウント変換アダプターの下取り差額キャンペーンを求めます。。。
10月16~17日に正式発表らしいので、もう少しの辛抱ですね。
α7・α7Rがどのようなデザイン、そして性能になるのか?
楽しみです。
www.sonyalpharumors.com/sr5-there-will-be-a-new-la-ea4-ff-adapter/
※写真はLA-EA2です。おそらくこんな感じになるのでしょう。
関連記事
SONY α7は夜景などの高感度撮影に強い?CANON 5D3との比較は?

2011年発売から2012年あたりまでは、高感度に強いCANON 5D3、6Dでしたが 最近話題になりませんね。 今のカメラ全般では、どの製品も高感度撮影でもノイズの少ない写真なんでしょうか。 SONY α7で、ISO […]
ソニー レンズカメラ QX Smart Shot QX10とQX100の発売まじか最新情報

スマートフォンの通信機能とモニターを最大限に活用した ソニー製のレンズカメラ DSC-QX10 と DSC-QX100の発売が近づいています。 スマートフォンにコンパクトカメラ市場を奪われて ただただ指をくわえているメー […]
SONY 新型ミラーレス一眼 Eマウント α3000の画像

α3000の発売日前画像が公開されています。 噂通りAマウント機のボディーデザインになって発売されるようですね。 これまでのEマウントとは方向性をどのように 確率していくのか?気になるところですね。 打倒CANON Ki […]
SONY α7シリーズにベストマッチなTARION 液晶ビューファインダー

最近ではSONY α7sをビデオカメラの代わりに使うことが多いです。 子供のイベントも年齢とともに少なくなったので この際、ビデオカメラはサヨナラでもいいんじゃないのか? そう思うと、一眼カメラを使いやすいビデオカメラへ […]
SONY α7 FE 55mm F1.8 ZA 新年明けましておめでとうございます

α7 ILCE-7 デジタル一眼カメラ Sonnar T* 単焦点レンズ (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) SEL55F18Z Eマウント 新年明けましておめでとうございます。 今年の年末は久しぶり […]
SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル

2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて 休みを利用してアップデートしてみました。 α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが どうやら世の名そんなに […]