ソニー レンズカメラ 2製品を発売 Lens-camera RX100MII sensor Zeiss lens
ソニーからレンズカメラなる新しいアイデアのカメラ2製品が近日中に発売されるそうです。
1つ目は、先日発売されたRX100MIIのセンサーとレンズを応用した製品
2つ目は、10倍ズーム(1/2.3inc,18MP,CMOS)とカジュアルなコンデジ仕様の製品
スマートフォンにコンデジ市場が食われてしまうと言う
逆転の発想から生まれた製品!スマートフォンの携帯性、機動力、ネットワーク力と
トコトン高画質を追及するユーザーにベストな製品になりそうですね。
WifiとNFC転送に対応していますが、Wifiはスマートフォン本来のネットワークを
邪魔してしまう(アクセスポイントの切り替え)ので、NFC対応の
スマートフォンと絡めて利用した方が、写真撮影に専念できそうですね。
レンズ単体の撮影する姿が面白そう。
スマートフォン以外にもいろいろな組み合わせのパターンが
生まれそうですね。写真の撮影スタイルを根本から変えてしまう製品に
なることを期待したいですね。
www.sonyalpharumors.com/sr5-lens-camera-to-be-announced-within-the-next-3-4-weeks-tell-that-the-cnet-guys/
関連記事
パナソニック DMC-GM1 発売!性能に妥協しない超小型m4/3機になるらしい
パナソニックから発売されるDMC-GM1は、ありえないほど薄くて小さくなるようですね。 新しい12-32mmズームレンズとDMC-GM1を合わせても余裕でポケット内に 入る大きさとのこと。 そして小さくても妥協しない性能 […]
ソニー α77II (Sony Alpha 77 M2 DSLR/ILCA-77M2)を正式発売
ソニーの新製品は、トランスルーセントミラーテクノロジーを採用するAマウント機「α77II」 として発売されることが正式に発表されました。 α99が最後のトランスルーセントミラーテクノロジーとなると言われてから ちらほらと […]
キヤノンやニコンより安くなるSONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ a7
α7(24MP)のボディーが1600-1700ユーロと20万程度、発売時の価格は? 18万円ぐらい? 値下がりして15万円程度?ソニーなど家電メーカーのカメラは値崩れが 半端無いので1年経過すれば10万円割れも夢では無い […]
CANON EOS M2 キヤノンのミラーレス一眼 オートフォーカス改善 Wifi追加
以前から噂されていたCANON EOS M2がさり気なく年末商戦に参戦しましたね。 全機種から懸念されていたオートフォーカスのスピードが2.3倍になったので 早くもネット上では実際のスピードについてうんちくが語られていま […]
ソニー レンズカメラ QX10とQX100のスペック・ボタン機能の詳細を公開
ソニー レンズカメラ(QX10とQX100)のスペックが公開されています。 QX100は、RX100MII sensor and Zeiss lens QX10は、1/2,3 inch 18 megapixel CMOS […]
格安SIM(MVNO)をWifiルーターの利用時に注意 自動更新は停止する
格安SIMは3GBが1000円程度、5GBで1500円程度とキャリアのパケット代と比較してかなり安くなりましたね。 普段、自宅と会社の無線LANを利用している場合、そんなにパケット通信の量が多く無いのに、2台もちしている […]