パナソニック 4K撮影に対応した動画機に特化したGH4を開発・発売
CANON EOS動画、パナソニックのDMC-GH2をカスタマイズ(フォームウェア載せ替え)した動画により
一眼レフカメラの動画撮影ブームが盛り上がったと言っても過言では無い?!
そんなパナソニックから4K撮影に特化したGH4が発売されるらしい。
2014年はいろいろな会社から多くの4K撮影に対応した機種が発売されそうですね。
3Dはコケましたが、4Kは早い時期にブームがきそうですね。
しかしDMC-GH3はスルーされる運命なのでしょうか・・・
私の周りでも、DMC-GH2で十分という人が多くいてます。
■DMC-GH4の詳細スペック
4K/24/25/30fps
16mp sensor with full pixel readout
10bit 4:2:2 codec (likely AVC Ultra)
200Mbit MP4 ALL-I and 100Mbit IPB options
Adapter that sits on the camera has 4x 3G-HD-SDI and 2x XLR
Up to 30fps in 4K mode
OLED monitor, 1 million dot
21mm OLED viewfinder, 3 million dot
Form factor similar to the GH3 but slightly larger, all output jacks facing out of the left side
Time code
www.eoshd.com/content/11371/detailed-panasonic-gh4-rumoured-specs
関連記事
ソニー NEXシリーズ Eマウント機用レンズ ツァイス16-70mm F4 を発売

以前Gレンズかと思われていた?Eマウントの標準ズームレンズ 16-70mmですが、どうやらツァイス製でありF4にて8月29日に発表されるらしい。 F2.8であれば室内撮影もこなせて、明るい単焦点レンズと 使い分けしなくて […]
SONY A99 NEX-7 NEX-6 NEX-5R 最新ファームウェア

ソニー公式サイトから、2013年8月27日にA99 NEX-7 NEX-6 NEX-5Rの 最新フォームウェアが公開されています。 ●SLT-A99 1.02 ・新しく発売されたレンズに対応 SAL50F14Z ・ HD […]
SONY DSC-WX500で超小型5軸ジンバル?のビデオカメラを自作?

SONY サイバーショット(デジタルスチルカメラ Cyber-shot)DSC-WX500を使って、超小型軽量なビデオカメラを自作しました。 自作ってほどでも無く、ただただ商品を組み合わせただけです。 商品説明 DSC- […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開

来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]
SONY α7S正式発表!高感度・低ノイズ撮影(常用ISO100~102400)4K動画撮影

発表の数日前に噂がでており、何が発表されると思っていたら やはり4K動画に対応したα7シリーズでした。 SONYは、今年一気に4K動画のシェア確保してしまう勢いでしょうか。 4K動画と高速な連写、そして高感度・低ノイズ撮 […]
2014年は新の4K動画元年になる!SONY、Panasonicから4K動画撮影カメラ発売

今年は一部の専用ビデオカメラ(SONYデジタル4Kビデオカメラレコーダー/FDR-AX1)を覗き、ウェアラブルカメラやスマートフォンでの 4K動画撮影の体験版のような製品しかありませんでしたが 2014年には、一眼レフカ […]