Sony Xperia Z2 Tabletの発売日は!3月28日・月末
3月中に世界各地で随時発売される予定のSONYタブレット端末「Sony Xperia Z2 Tablet」ですが
正式なリリース日は日本の公式サイトでまだ発表されておりません。
Galaxy Note ProやGalaxy Tabが先行して既に発売していることから
もうそろそろ何でしょうが。
3月14日は、ミラーレス一眼カメラ(α6000)、ビデオカメラ(AX100、CX900、AS100Vなど)の新製品が発売されるので
その次の週あたり(3月28日)でしょうか?
もうそろそろ、紙のノートから、タブレットのノートアプリ利用にシフトしてみようと考えているので
どれにしようか?迷ってしまいます。
Sony Xperia Z2 Tablet発売モデル
・Wi-Fiモデル(16GB・32GB)
・Wi-Fi + 3Gモデル(16GBモデル)
3Gモデルは何と通話までできてしまうらしいので、新しいタブレットの利用方法が誕生するかもしれませんね。
ただ日本では、3Gモデルはドコモ、AUからのみのセット発売とかオチだけは止めて欲しい・・・。
www.sonymobile.com/global-en/products/tablets/xperia-z2-tablet/specifications/?utm_source=sactive&utm_medium=blogs&utm_campaign=xperiaz2tablet
関連記事
Kindleで購入した電子書籍をパソコンで読みたい!PC専用のソフト・アプリ

ワンクリックで購入し、そのまま購読することができる手軽さで Kindleで購入できる電子書籍はKindleで購入していました。 (ただKindleの電子書籍は微妙な路線をいっている?) が、ある時パソコンでKindleの […]
ipad Proが発売!ipad Airより高機能な製品仕様で開発されているはず

ipadのネーミング基準が新製品の度に変わっているので 店頭などで購入する際は、店員さん型番を確かめて購入しないと 帰って起動してビックリ!って言うユーザーもいたはず。。。 そんなipadも本日遂に最新機種が発売されまし […]
Nexus7(2013)の純正品カーバーを付けたまま置くだけ充電はできるのか?

話題のAndrodi 7incタブレットのNexus7(2013)が今週発売されました。 Google社製(販売はASUS)だけあって、余計なアプリがプリインストールされておらず 初電源ON時から、気持ちよく新品らしく使 […]
Sony Magnetic Charging Dock DK30 for Xperia Z Ultraで充電できない

Sony Xperia Z Ultraでスマートフォンを簡単に充電したい! いちいちUSB充電端子のカバーを外すのは、昔から好きではありませんでした。 (ただ単に私が面倒なだけかもしれません、いやきっと3人に1人はそう感 […]
Nexus PlayerにKODI(XMBC)をインストールしてメディアプレイヤー化

我が家のNexus Playerは、今のところYou Tube再生機と化しています。 普通にインストールできるアプリがまだ正式に公開されていないんですよね。 幸いなことにNexus Playerで直接インストール出来ない […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 は電池の充電が直ぐに無くなる?節電方法

Sony Xperia Z Ultra lte C6833は、高性能なCPU性能と 高画質なディスプレイが6.4incサイズで利用することができるスマートフォンです。 片手でギリギリ扱えるスマートフォンのサイズだと思いま […]