キヤノンが低価格帯コンパクトデジカメ撤退!コンパクトデジカメの終焉
遂にキヤノンから低価格帯コンパクトデジカメの発売がなくなります。
数年前から言われてきたことなので、驚くことは無いと思いますが
何か寂しいような時代の変化を感じます。
各社あの手この手でスマートフォンに対抗していたと思いますが
力及ばず・・・
ニコンのアンドロイドOS搭載カメラなんて、その後どうなったのやら。
Wifi機能に対応したりと頑張ってたんですが残念ですね。
Wifiの対応の他にもブルートゥースにも対応させて
音声通話に対応させてたら面白いカメラになっていたと思うんですけどね。
www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140224aaad.html
関連記事
ソニー 一眼レフ風デザインのEマウント機 ILC-3000を発売!発表は8/27

ソニーから一眼レフ風デザインのEマウント機が発売される 正式発表は8月27日で、以前にも招待状を元にしたリークがでたばかり。 キャノンのEOS Kissがライバル? パナソニック LUMIX GH2 GH3では、性能面は […]
CANON EOS KISS X7 ホワイトカラーバージョンが新発売される

数日前からキヤノン マーケティング ジャパン(Canon Marketing Japan)さんのFacebookページ上で ティーザー広告が盛り上がっています。 詳細は不明な中、新型EOS M機または、一眼レフ機なのかと […]
SONY XPERIA Z Ultra 日本でもAUから正式発売される関連グッズの充実に期待

昨年の秋に海外で一足先に発売されたSONY スマートフォン「SONY XPERIA Z Ultra」が 遂に日本でもAUから正式に発売されることになりました。 以前からの噂どおりの発売ですね。 まだ海外でしか発売されてい […]