ソニーから2種類のフルサイズNEX(Eマウントミラーレス一眼カメラ)が発売
10月中旬にはソニーから正式発表されそうなフルサイズNEX
どちらが早く発売されるか?分かりませんが、フルサイズのEマウントミラーレス
は2種類用意されていて
NEX-FF 24MP sensor
NEX-FF 36MP sensor
今まで通りの24MP(Nex7,aマウント)とより高画素な新センサーが
用意されているそうです。
キャノンとニコンの価格帯に合わせる噂があるので
NEX-FF 24MPが15万、NEX-FF 36MPが20万円後半程度になるのでしょうか?
レンズもフルサイズ用(Eマウント)が準備されているので
価格だけはフルサイズ用にしないでほしいですね。
Eマウントで2機種、Aマウントでも2機種?そしてAPC-S、コンデジなどを
含めて、年末、年始の新製品ラッシュがいよいよはじまります。
スマホで勝ち組に入れたソニー、カメラでも動画意外に静止画でもシェアが広がりそうですね。
カメラで写真を撮ったら、その写真や位置情報を元に、写真にあった音楽を
流してくれるサービスとか?ソフト面での充実を今後期待したいですね~。
www.sonyalpharumors.com/sr5-cheap-nex-ff-has-24mp-high-end-nex-ff-has-36-mp/
関連記事
CANONから動画撮影に適した望遠レンズ発売 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

デュアルピクセルCMOS AF搭載で、ライブビュー時のオートフォーカスを ミラーレス一眼並?に高速化した CANON EOS 70Dの発売(2013年8月29日)に合わせて 新しくSTMレンズが発売(9月中旬)されること […]
SONY α7は夜景などの高感度撮影に強い?CANON 5D3との比較は?

2011年発売から2012年あたりまでは、高感度に強いCANON 5D3、6Dでしたが 最近話題になりませんね。 今のカメラ全般では、どの製品も高感度撮影でもノイズの少ない写真なんでしょうか。 SONY α7で、ISO […]
SONY NEX-5T SEL1670Z SELP18105G 正式発表(海外/オーストリア)

オーストリアのSONY公式サイト内に、日本より一足早く正式公開されています。 新製品のミラーレス一眼カメラ NEX-5T www.sony.at/product/nex-5/nex-5tl/technische-deta […]
NEX-FF フルサイズ版NEXはNEX-7より15%大きく20%重くそして30万円ほど

NEX-7の生産が中止、在庫切れ?時期NEX-7の正式発表と発売が 待たれる中、最近ではもっぱらNEX-FFの話題が多く上がっています。 NEX-FFは、NEX-7(現行?)に比べて、15%大きく、20$重く そして肝心 […]
フルサイズ NEX-9(NEX-FF)は10月中旬に発売される 対応レンズ同時発売

10月に発売されると噂されているレンズに Zeiss 24-70mm FE (Full Frame E-mount) が あります。 っと言うことは、フルサイズNEXの発売も10月になるとほぼ確定しているようなもの? F […]
ソニー NEXシリーズ Eマウント機用レンズ ツァイス16-70mm F4 を発売

以前Gレンズかと思われていた?Eマウントの標準ズームレンズ 16-70mmですが、どうやらツァイス製でありF4にて8月29日に発表されるらしい。 F2.8であれば室内撮影もこなせて、明るい単焦点レンズと 使い分けしなくて […]