ニコンの防水・耐衝撃レンズ交換式デジタルカメラNikon 1 AW1は本当に安心?
ニコンからひときわ変わった路線のカメラ「Nikon 1 AW1」が発売されます。
ウェアラブルカメラ?アクションカメラ?
雑に扱うのがアクションカメラのいいとこなのに、傷がつくのが嫌になるくらいの
ボディーでは、落ち着いて撮影できないきもしますね。
防水対応のレンズキットが店頭予想価格は9万円前後。(微妙)
ハウジングなしで水深15m潜れるそうですが、一度はダイビングのおともに
いかが?
防水対応の専用のレンズは2本発売されるそうで、既存のNikon 1レンズを持っている場合
そのレンズ資産を活用できる。が、もちろん、防水機能は無いので
注意が必要です。逆に防水対応レンズを、既存のNikon 1で利用できないそうです。
あまり売れているとは聞かないNikon 1。独自路線でどこまで
シェアを広げられるか?気になりますね。
コンパクトカメラ、スマートフォンなど近年防水機能が当たり前に
なってきているのかな。
CANONはこの手の路線は興味なし?ひたすら夜空、星座撮影にこだわっている?
CANONにはロマンチックな人が多いのかしら。
www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_aw1/features01.htm
関連記事
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開

来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]
Feiyu G4 Gopro3 3+ GoPro4用 3軸ジンバルの決定版がバージョンアップ販売

GoPro4(シルバーエディションのみ)から標準で液晶モニターがつくようになっています。 今までこの手のジンバルは、外部モニターを別途用意しなければならず 折角軽量なジンバルが使い勝手悪くなってしまう原因の一つでした。 […]
パナソニック DMC-GM1 発売!性能に妥協しない超小型m4/3機になるらしい

パナソニックから発売されるDMC-GM1は、ありえないほど薄くて小さくなるようですね。 新しい12-32mmズームレンズとDMC-GM1を合わせても余裕でポケット内に 入る大きさとのこと。 そして小さくても妥協しない性能 […]
SONY Xperia Z Ultraは本当に防水対応しているのか?お風呂でも使える?

SONY Xperia Z Ultraは、現在海外のみ販売されているSONYのAndroidスマートフォンです。 ハイスペックな機能(2.2GHz Snapdragon 800)と大きな画面(6.4インチディスプレイ)が […]