任天堂Wii Uの増設HDD(SSD)が認識しないので方法を考える
我が家では、任天堂 Wii Uのソフトは、子供がソフトの光ディスク・メディアを壊す(傷だらけにして読み込みできない)ので
ダウンロード版しか購入しない決まりになっています。
(Wiiはそれで本体まで故障してしまいました。ドライブが動かなくなった。スロットインのドライブは壊れやすい?)
■ダウンロード版はメリットだらけ
いちいちソフトの入れ替えをしなくてもゲームで遊べるのが便利です。
また、光ディスクに比べてゲームプレイ時の待ち時間が少ない?のも気に入っています。
■ダウンロード版のデメリットとしては
ゲームばかりして約束が守れない時に、ソフトを取り上げる行為が気軽にできません。(まあ本体やコントローラーを隠せばいいのですが)
友達との貸し借りができない。
もうゲームしない時に、中古で買い取りに出せない。
などなど、この辺を割り切れば、ダウンロード版は快適(少しだけ安い?ポイント、キャンペーンがある)です。
そんな便利なダウンロード機能ですが、先日とうとうWii U本体の空き容量が不足してしまい、新しくゲームソフトをダウンロード購入することができなくなってしまいました。
Wii U本体の保存容量が32GBしかない!(実際に利用できるのはもっとすくないでしょうが)
大体ソフト1本が3GBとすると、8本くらいがダウンロード保存していつもで遊ぶことができます。
いつか空き容量が不足する日が来るだろうと思っていて、その時に増設を行えばいいや!っと考えていたのですが
いざ不足してしまうと、説明書なり、ホームページから情報を収集していないので
結局面倒・・・
とりあえず、良くわからないまま、使っていない外付けHDD 500GBを接続してみると
・・・
あれ?HDDのランプは付いているんだけど、初期化にHDDが見つからない(数分待ってもエラー)
もう5・6年前の外付けHDDだから?
ホームページにも記載されていたとおり電力が足りない?
2本のUSBコネクタから電力を供給する仕組みでないHDDは認識してくれないのだろうか?
(推奨されていないけどUSBメモリーでも認識すると記載されていたので期待したのだが)
そこで今度は、外付けHDDケースを購入し、使っていない2.5インチのSSDを使ってみることにしました。
が、こちらも1つのUSBコネクタからの電力供給なので認識しない・・・
SSDは消費電力が少ないので、動作するのかなーと期待したのですが、駄目でした。
▼利用した2.5型ハードディスクケース
・玄人志向
archive.kuroutoshikou.com/important/121221_wiiu/
メーカーホームページにも対応していると記載されている、型番のHDDケースを購入せずに
GW2.5TL-U3/BK(対応表記あり) → GW2.5CR-U3(対応表記なし)
500円ほど安かった「GW2.5CR-U3」を購入したのが悪かったのか?
見た目と機能はほとんど同じなので大丈夫かと思ったのですがね。
折角なので、次は「GW2.5CR-U3」と「USB Y字Wパワーケーブル」を使って動作確認をしてみたいと思います。
USB Y字Wパワーケーブルを購入・注文しないといけないので、次回へ続きます。
※2.5インチのSSDではわからなかったのですが、2.5インチのHDDにすると、USB接続時のHDDがガリガリいう動作音が聞こえないので
明らかに電力不足?でHDDが動いていないのが分かりました。
関連記事
shuttle sz77r5 usb3.0 認識しない途中で接続切断そして固まる

shuttle sz77r5 のパソコンをWindows7からWindows10へ、無償バージョンアップしたまではいいのだが どうやらUSB3のポートにUSB3の機器(外付けHDDなど)を接続すると 動作に不具合が発生し […]
QNAP TS-253A Virtualization Station Windows10 ISOファイルから設定

前回、QNAP TS-253A Virtualization StationのWindows7から、Windows10へのアップデートに 失敗したので、今回はWindows10をISOからクリーンインストールしてみた。 […]
asustor AS3102T NASでメディアプレイヤー構築 LooksGoodを試す

asustor AS3102T にて ・KODI ・Plex Media Server を試して見ましたが、それぞれ使い勝手の良し悪しがあり 今まで撮りためていたホームビデオの再生で 満足する結果になっていません。 根本 […]
任天堂サーバーのダウン・障害情報 継続中…

どうやら本日15時から任天堂サーバーがダウンしているようです。 現在もダウン中。。。 本日ダウンロード発売されるマインクラフトの影響なのでしょうか? 予約購入が殺到していたのでは? そんなことを考えながら、帰宅してからダ […]
任天堂Wii UのHDDの増設はやっぱりY字Wパワーケーブルが必要?

うちの家だけの環境かもしれませんが、Wii Uに外付けHDDを増設するさい、Y字Wパワーケーブルが必要でした。 いろいろと(2.5インチHDDやSSD)試しましたが、どれも電力不足なのか? 正しくHDDを認識してくれませ […]
遂にWii Uにマインクラフトがやってくる 12/17発売

子供に大人気なマインクラフト!ゲーム機各社から発売されているのに何故か任天堂だけは発売していなかった。 が!!! 遂に12/17に発売されるようです。 www.nintendo.co.jp/titles/20010000 […]