Canon EOS 70DとSony A77でAF(オートフォーカス)の速度比較テスト
Canon EOS 70Dは、動画撮影を意識したデュアルピクセルセンサーを搭載した一眼レフカメラです。
今までの一眼レフカメラについているライブビューはお世辞にも使えるレベルでは
ありませんでした。ピントの確認&撮影した写真の確認程度のおまけとしての存在が
大きかったのではないのでしょうか。
そんな存在を根本的に変えてしまったカメラが70Dです。
そこで気になるのが、実際に動画撮影時(ライブビュー時)に
どのくらいオートフォーカスが早くなったのか?
どのくらいオートフォーカスが正確なのか?
そして、野外、室内などによる変化は?
そんなテストを下記のサイトから確認することができます。
Canon EOS 70DとSony A77の2機種でいい勝負をしていますね。
日中の明るいシーンを撮影するならソニーが一押しかもしれませんが
どの環境でも安定した撮影を楽しむならCanon EOS 70Dが良いかもしれませんね。
ASP-Cサイズで合わせているのか?Sony A77は2年も前の製品なので
判断は難しいところかもしれません。
まあ、写真を本格的に、そして動画もそれなりに楽しむ場合は
Canon EOS 70Dで決まりですね。価格もSony A77より安いので。
www.dxomark.com/index.php/Reviews/Canon-EOS-70D-video-AF-test-how-well-does-the-new-sensor-based-AF-perform/Canon-EOS-70D-VS-Sony-SLT-A77-Video-Comparison
関連記事
SONY α7 FE 55mm F1.8 ZA 新年明けましておめでとうございます

α7 ILCE-7 デジタル一眼カメラ Sonnar T* 単焦点レンズ (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) SEL55F18Z Eマウント 新年明けましておめでとうございます。 今年の年末は久しぶり […]
Z1-RIDER とうとう手持式ジンバルもウェアラブル化していく?

GOPRO 3, 4対応の手持式ジンバルも、3軸が当たり前となりこれ以上の性能向上も落ち着いたのでしょうか? 今度は、手持式からウェアラブル的な使い方へと方向性が進化しています。 モータースポーツなどでは、風の影響が半端 […]
Nex-FF(フルサイズミラーレス)と同時発売されるレンズ Zeiss 35mm f/2.8

発売が期待されているSONYの世界初フルサイズミラーレス一眼カメラ(Nex-FF) 発表は9月頃と予想されていますが、実際の発売日はいつのことやら。 そして、そんな期待されているNex-FFと同時発売される レンズにZe […]
CANON EOS M2 キヤノンのミラーレス一眼 オートフォーカス改善 Wifi追加

以前から噂されていたCANON EOS M2がさり気なく年末商戦に参戦しましたね。 全機種から懸念されていたオートフォーカスのスピードが2.3倍になったので 早くもネット上では実際のスピードについてうんちくが語られていま […]
SONY フルサイズ ミラーレス一眼カメラα7のオートフォーカス速度は速い?

11月15日に、SONYからフルサイズのミラーレス一眼レフカメラα7、α7Rがいよいよ発売されます。 発売までの間、そして発売されてからの数日、画質やオートフォーカス速度、撮影時、連写時のカクカク、操作感、使用レンズ、動 […]