DoCoMo iphone 5sのアクティベーション専用格安SIMを使ってみる
中古のiPhone 5s(ドコモ)のアクティベーションを
何を使って試そうか?いろいろと考えましたが
最終的にはアマゾンで
アクティベーション専用のSIMを購入し、無事にiPhone 5sのアクティベーションに成功しました。
アクティベーション後は、Wifi接続を行い、そのまま通常の設定を
無事に完了することができました。
まあ、しばらくはWifi専用機なので、このままSIMを挿して利用し続けてみます。
全iOSのバージョンに対応と!キャッチフレーズがあるので
秋にリリースされるiOS8にバージョンアップしても
問題が無いのか?今から楽しみです。
しかしiPhone 5s最新の割にはすごく可愛いサイズ!
画面が小さき・・・
指紋認証が便利過ぎますね。
特許とかの兼ね合いが無いのならぜひAndroidにも搭載してほしい
機能かもしれませんね。
関連記事
KDDI AUの2013年冬モデルはハイスペックなスマートフォン6トップで攻勢

世界で先行発売されている ハイスペックな最新のスマートフォン GALAXY Note 3やXperia Z1など、日本での発売を待っているユーザーも多い中 AUから正式発表されました。 各製品の発売は10月末~予定とのこ […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5(lollipop)へアップデートする

今回やっとのことで、Sony Xperia Z Ultraを、Android 5(lollipop)へとアップデートできました。 アップデートの告知がでてから数ヶ月経過していたので、アップデートの事を完全に忘れていました […]
DoCoMo(ドコモ)ショップでマイクロSIMからナノSIMへ交換しもらう

以前ドコモショップに、マイクロSIMをナノSIMに交換してもらいに行った時は、ナノSIMを利用するスマートフォンの端末を出してほしいと言われたことがある。 スマートフォン端末の技適マークを確認しないと、ナノSIMには交換 […]
海外SIMフリーのスマートフォン利用者に朗報 ドコモメールが10月24日開始

いよいよ、spmodeの呪縛から解放される時がやってきました。 噂のドコモメール(クラウドサービス)が 2013年10月24日(木曜)に利用開始されます。 spモードメールアプリが自動でバージョンアップするのでしょうか? […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をDoCoMo Xi SIMでspmodeを使う設定方法

9月の中旬13,14辺りに、待望のSony Xperia Z Ultra lteが発売されました。 残念なことに3G版と同じく日本での発売はありません。 ただ、どうしても欲しい人は、専門の業者さんを利用して、海外版を購入 […]
海外SIMフリー端末 Galaxy Note3でドコモメールアプリは使える?

年末にやっとドコモメールアプリがGalaxy Note3をサポートしたようなので 早速ダウンロードしてメールの送受信ができるのか? 確認してみました。 Google Play上から検索しても「ドコモメールアプリ」が見つか […]