Nexus Playerの音声検索で、他のソフトを検索対象にする方法は?
Nexus Playerに付属しているリモコンで音声認識ができる機能は素晴らしい!
3歳の息子でもYouTubeが検索できます。
小さなリモコンなのにスマートフォンやタブレットの音声認識並の精度です。
一生懸命にリモコンに向かって話しているけど、実は本体側で認識している?
それはさておき、この便利な音声認識ですが、現状YouTube、Googleストア、huleのみが対象です。
これを何とか、インストールしたメディアプレイヤーアプリのkodiのライブラリも対象にしたいのです。
が、もともと非公式のアプリだけに期待はできず・・・
設定方法を調べて見るも、そのような情報は今のところ無さそうです。
今後、開発情報も多く公開されていくので、その時に自作してみるものいいかもしれませんね。
音声検索して、アプリ毎に管理しているライブラリやマウントされたドライブ、NAS上のファイル名を片っ端から検索して、メディアプレイヤーで再生してほしいのですが・・・
いつになるのやら
関連記事
Nexus PlayerでYouTube動画を再生中、頻繁にバッファリングで固まる

Nexus Player(Android TV)は、今のところこれといって公式に対応しているアプリが少ないです。 ネットでも話題になっている通り、現状では見切り発車的な製品なのかもしれませんね。 アプリが増えた際のメニュ […]
Nexus PlayerのKODI(XMBC)をカスタマイズして高速化してみる

Nexus PlayerでメディアプレイヤーアプリのKODIをインストールして分かったことは、映像が汚いのと再生中に良く固まったりして遅いことです。 これ自分だけの環境だからなのかと思い、気になるところをいろいろ試して見 […]
NexusPlayerを最強のメディアプレイヤーにする KODIからYouTubeへ

NexsusPlayerのアプリが全然増えませんね。 プレイする気は今のところ無いのですがゲームですら増えていないのでは? まだまだ当分はYouTubeプレイヤーとして利用するしかありません。 折角なので、家庭内のメディ […]
asustor AS3102T KODIでメディアプレイヤー構築 日本語の不具合

asustor AS3102Tで、4K動画が再生できる大容量HDDに対応した メディアプレイヤーの構築をしたいと思い、AS3102Tのセットアップを完了させた後 KODIをインストール。 ここまで特に問題はありませんでし […]
Nexus Player(Android TV) のkodi(XBMC)はx86で快適に再生できる

いろいろと不満を口にしていて恥ずかしい気持ちです。 Nexus Playerをメディアプレイヤーとして使う為に、kodiをインストールしてみたものの ・動画の再生時にカクカク固まる ・再生した動画の画質が悪い ・ISO、 […]
メディアプレイヤー KODIの画質を最適化 インターレス解除

ASUSTOR AS3102Tのメディアプレイヤーアプリ KODIを使って、動画を再生したところ ところどころでカクカク?と再生され映像が乱れてしまう現症に悩まされています。 ハードウェアの設定をいろいろと変更したり、K […]