Orbotix Sphero 2.0のパワーとスピードは屋外では厳しいかも
                        
                   
          
                          
スマートフォンのアプリから操作ができるのがここ最近の玩具業界のトレンドかもしれませんね。
操作方法など使い勝手が悪いだろうと勝手に思い、今まで遊んだことが一度も無かったのですが、ひょっとしたらかなり遊べる玩具なのかもしれない!とメーカーの動画を見ながらそう感じた商品「Orbotix Sphero 2.0」にチャレンジしてみました。
Orbotix Sphero 2.0
セットアップ
・本体の充電(付属の充電器に乗せればOKです)
・操縦用のアプリをインストール(日本語OK、以外に親切なおもちゃです)
・ブルートゥース接続(wifiに比べたら簡単過ぎますね)

充電器もいろいろな国のコンセットに対応しています。

野外用の保護カバーも純正で購入することができます。
使い勝手
アプリの完成度が高いこともあり、直ぐに遊べます。
部屋の中だと障害物がありすぎて、スピード感を感じる事ができます。
ただし、野外の公園などで遊んで見たところ
砂利の上なのか?部屋の中で感じたスピード感を一切感じることがありません。
パワーもアプリ上から設定でき「うさぎさん」マークMAXにも関わらず、場合によっては砂利に埋もれて動くことすらできませんでした。
良いところ
小さな子どもがいる人、ペットがいる人にとっては十分に遊べる玩具だと思います。
本体の光る色をアプリ上から変更することができるので、女の子とのラブラブな雰囲気づくりに、工夫しだいで頑張れると思います。
部屋を暗くして、ボール捕まえ競争ゲームで愛が生まれる?無理か・・・
悪いところ
公園などで遊んでいると必ず小学生に絡まれて、最悪ボールと同じように投げられる恐れがあります・・・
実際に体験しました・・・ただし運良く壊れなかったですが・・・
関連記事
遂にWii Uにマインクラフトがやってくる 12/17発売
 
                            子供に大人気なマインクラフト!ゲーム機各社から発売されているのに何故か任天堂だけは発売していなかった。 が!!! 遂に12/17に発売されるようです。 www.nintendo.co.jp/titles/20010000 […]
任天堂サーバーのダウン・障害情報 継続中…
 
                            どうやら本日15時から任天堂サーバーがダウンしているようです。 現在もダウン中。。。 本日ダウンロード発売されるマインクラフトの影響なのでしょうか? 予約購入が殺到していたのでは? そんなことを考えながら、帰宅してからダ […]
バンダイ ネットdeカプセル(ガチャ)のレポート
 
                            バンダイがインターネットを使ったガチャサービスをテスト開始するようです。 今までありそうで無かった?サービスなのかもしれませんね。 この手のネットを使った遠隔操作サービスでは、UFOキャッチャーがあったような気がします。 […]
SONY 次世代スマートフォン Honami i1のカメラ性能は他社を圧巻
 
                            ソニーの新スマートフォンHonami i1はトコトンカメラ性能に こだわった製品になるかもしれませんね。 残念ながら、私はSAMSUN GALAXY NOTE2を、そしてAndroidが初期の頃から 性能に優れていたサム […]
今話題のスマートパンツって何?知らないと恥ずかしい事がある話
 
                            ガチャガチャで気軽に買える ちょっとエロイ感じもするスマートパンツ(スマホパンツ)。 スマホパンツは、スマホを入れるポケットがついているパンツのことではなく スマホにはかせてあげるパンツのことです。 「スマホにパンツなん […]
Android Galaxy Note 2をroot化してしまった事への後悔!悲劇な話
 
                            数年前、まだiphoneにしろAndroidにしろスマートフォンがまだ国内で流行っていなかった頃 root化して、公式では遊べないあんな事やこんな事(テザリングなど)をして遊んだものです。 Android OSもバージョ […]