Orbotix Sphero 2.0のパワーとスピードは屋外では厳しいかも
スマートフォンのアプリから操作ができるのがここ最近の玩具業界のトレンドかもしれませんね。
操作方法など使い勝手が悪いだろうと勝手に思い、今まで遊んだことが一度も無かったのですが、ひょっとしたらかなり遊べる玩具なのかもしれない!とメーカーの動画を見ながらそう感じた商品「Orbotix Sphero 2.0」にチャレンジしてみました。
Orbotix Sphero 2.0
セットアップ
・本体の充電(付属の充電器に乗せればOKです)
・操縦用のアプリをインストール(日本語OK、以外に親切なおもちゃです)
・ブルートゥース接続(wifiに比べたら簡単過ぎますね)

充電器もいろいろな国のコンセットに対応しています。

野外用の保護カバーも純正で購入することができます。
使い勝手
アプリの完成度が高いこともあり、直ぐに遊べます。
部屋の中だと障害物がありすぎて、スピード感を感じる事ができます。
ただし、野外の公園などで遊んで見たところ
砂利の上なのか?部屋の中で感じたスピード感を一切感じることがありません。
パワーもアプリ上から設定でき「うさぎさん」マークMAXにも関わらず、場合によっては砂利に埋もれて動くことすらできませんでした。
良いところ
小さな子どもがいる人、ペットがいる人にとっては十分に遊べる玩具だと思います。
本体の光る色をアプリ上から変更することができるので、女の子とのラブラブな雰囲気づくりに、工夫しだいで頑張れると思います。
部屋を暗くして、ボール捕まえ競争ゲームで愛が生まれる?無理か・・・
悪いところ
公園などで遊んでいると必ず小学生に絡まれて、最悪ボールと同じように投げられる恐れがあります・・・
実際に体験しました・・・ただし運良く壊れなかったですが・・・
関連記事
遂にWii Uにマインクラフトがやってくる 12/17発売

子供に大人気なマインクラフト!ゲーム機各社から発売されているのに何故か任天堂だけは発売していなかった。 が!!! 遂に12/17に発売されるようです。 www.nintendo.co.jp/titles/20010000 […]
バンダイ ネットdeカプセル(ガチャ)のレポート

バンダイがインターネットを使ったガチャサービスをテスト開始するようです。 今までありそうで無かった?サービスなのかもしれませんね。 この手のネットを使った遠隔操作サービスでは、UFOキャッチャーがあったような気がします。 […]
New 3DS LLは置くだけ充電のqiに対応できる?純正の充電台は合わない

仕事から帰ってくると、子供が遊んだ3DSが片付けられていないことが多かった。 今は何度も注意をして、大分マシになっているが、片付ける位置に安定感がない・・・ そこで、任天堂が発売している純正の置くだけ充電台を 購入したと […]
ソニーから次世代sony xperia Z2が発売(2014年3月)4K動画 ハイレゾ音源

ソニーから半年毎に新製品が発売されるxperiaシリーズの最新機種が sony xperia Z2となって発売されます。 スマートフォンと同時に、最新のタブレット(sony xperia Z2 tablet)も発売されま […]
DoCoMoスマートフォン SIMロック解除してイーモバイルのSIMが使える?

DoCoMoから発売されているサムスンGalaxy Note 2を ドコモショップでSIMロック解除してもらっても、イーモバイルのSIMは 使えないみたいです。 一度試して見ようとドコモショップに行く前に、ネットで調べて […]
最新スマートフォン Galaxy Note 3の無線LAN通信802.11acに期待するも撃沈

秋冬モデルとなる最新のスマートフォンから、無線LAN通信802.11acに対応した製品が 多数発売されています。 通信802.11acと言えば、つい最近無線LANルーターが発売されたばかりの 最新の高速通信規格(最大13 […]