SONY Alpha a3000 ILCE-3000K/B は海外でのみ発表・発売される
予想されていたことですが、話題のソニーEマウント一眼レフカメラスタイルの
新製品a3000は、海外のみ発売されるようですね。
まあ少ししたら日本でも発売されると思いますが。
どちらも低価格なのが前提で
機能・性能を求める日本人?性能そこそこで使いやすさをもとめる外国人?
ミラーレス一眼カメラは海外ではあまり売れていないと聞きます
このa3000がどこまで売れるのか楽しみですね。
価格も$399.99(本来のミラーレスNEXシリーズより価格が安い)なので
海外のミラーレス市場を
ソニーが独占する日もあるかもしれませんね。
store.sony.com/p/ILCE-3000K/B/en/p/ILCE3000K/B
関連記事
SONY α7R SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA サンプル作品

SONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7、α7Rが同時に11月15日に発売されます。 α7は24MP(約2430万画素)、α7Rは36MP(約3640万画素)でより高解像度で共にフルサイズです。 α7はファストハイブリッ […]
CANON EOS KISS X7 ホワイトカラーバージョンが新発売される

数日前からキヤノン マーケティング ジャパン(Canon Marketing Japan)さんのFacebookページ上で ティーザー広告が盛り上がっています。 詳細は不明な中、新型EOS M機または、一眼レフ機なのかと […]
SONY最新ビデオカメラ FDR-AX53は20倍のズームが搭載され発売

そろそろFDR-AX100の後継機が発売されてもいいと思うのだが FDR-AX30の後継機?FDR-AX53が先に発売されそうですね。 イメージセンサーは、1/2.3型 Exmor R CMOSセンサーのままで 本体サイ […]
SONY 一眼レフカメラスタイルのEマウント ミドルクラス? A7(ILCE-7)発売

9月の後半に発表されるソニーの新製品は、一眼レフカメラスタイルのEマウントの A7(ILCE-7)かもしれませんね。 A3000で低価格からスタートした、一眼レフカメラスタイルのEマウントカメラですが ミドルクラス?AP […]
ソニー α3000の(ILC-3000)性能は海外向けのエントリーモデル?

ついにα3000(海外名ILC-3000)の性能についてリーク情報が 出回りだしましたね。 そろそろ発売も近いのでしょうか? Eマウント機初の一眼レフカメラ風なデザインで 話題となっているα3000。 ただ気になる性能は […]
METABONES製 SONY Eマウント用 SPEED BOOSTER キャノンEF を使い始める

デジタルホビーさんにて METABONES製 SONY Eマウント用電子接点付SPEED BOOSTERキャノンEFアダプタ (lens-adaptor-0106) を購入しました。 入荷待ちでしたが、入荷の連絡と共に即 […]