SONY PlaymeMories Home クラウド上の写真を一括でダウンロード
前にもトライしたけど、再び挑戦です。
前回いろいろ調べてみて、時間オーバーで放置入りしてしまってました。
Sonyのカメラα7を利用し始めたさいに、無制限でクラウド上に写真をアップロードできる「SONY PlaymeMories Home(無料)」を利用し始めました。
利用し始めは何も考えすに、写真を撮影するたびにその都度アップロードしており、それから月日が流れて・・・
はじめは便利だったSONY PlaymeMories Homeだったけど、ローカルパソコンで再度編集したいときなど扱いが面倒だと感じ
(使いこなせていないだけですが・・・)
写真の保存先をDropboxに再び戻そうかと思い、PlaymeMories上の写真ファイルをダウンロードしようとしたところ
?????
一括で写真のダウンロード指定ができない?
写真一枚一枚を表示させてからダウンロードを選択することで、選択した一枚の写真をダウンロードできます。
これ全てのファイルで作業するのかな?
数十枚程度なら、はい!分かりましたっと一枚ずつダウンロードしていきますが
数百枚あるファイルを一枚ずつダウンロードする気には流石になれません。
SONYサイトで確認してもでてきませんでした。
qa.support.sony.jp/solution/S1204189003877/
いろいろ設定を探してみたところ、Windows用のSONY PlaymeMories Homeが同期するために指定しているフォルダに
保存されている写真が、欲しかった写真かもしれない?
PlaymeMories Home > 設定 > フォルダ登録
ここにいろいろなデバイス(α7、スマートフォン、タブレット、パソコンなど)からアップロードされた写真が
アルバム毎に保存されているのかな?
結果は思っていたものと違いました。。。
PlayMemory Online上の写真では無く、パソコンからアップロードするさいの同期するフォルダ内の写真でした。
他に別のフォルダに保存されていないか?フォルダを探して見ると
自分のWindowsアカウントの
C:\Users\xxxxxxx\Pictures\PlayMemories Online\xxxxxxx
フォルダに保存されてそうな感じですね。
ファイル名がそれぞれのデバイスで作成された名前になっているので、気付かなかったです。
多分これでいいのだろう。
画質的にアップロードしたときの画質ではなく、ソフトのプレビューように画質・ファイルサイズを落とした写真ファイルなのかもしれませんが
今回はこれで良しとします。
あとで
このローカルファイルを別のソフトから編集した場合、正常にPlayMemories Onlineへ反映されるのか?
確認したいと思います。
PlayMemories Onlineへ自動で再アップロードされるなら、このままPlayMemories Onlineを使い続ける予定です。
関連記事
サポートが切れたWindows XPでWindows Update更新アップデートができない?

社内でクリーン(ほぼ初期状態/オフィスなどのアプリをインストールしていない状態)な Windows XPを構築してほしいと、忙しいスタッフのお手伝いに参加するも・・・ インストール後の「Windows Update」がエ […]
windows10 不明なコマンドラインエラー/DynamicUpdateが修正できない

いやはや年末で仕事おさめという中、最後の最後でパソコントラブルがなおらないとは・・・ Windows10恐るべし! 新しいパソコンを用意してWindows10を直接クリーンインストールできたのに ライセンス認証ができない […]
Microsoft Windows 8 アップデート版のライセンストラブルが発生

iMacにVMware Fusion6の仮想環境を構築し、先日Windows8をインストールしたばかりです。 Windows8の操作にも慣れようとコツコツとソフトをインストールして 自分の使いやすい環境になったと思いきや […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]
Adobe Premiere Pro CCでAVCHD mts拡張子のファイルを書き出す

動画の編集でAdobe Premiere Proを使っていますが、mtsへ直接書き出せない?のがネックでした。 裏ワザ?対応としてブルーレイディスクを作成すればmtsファイルを書き出せるのですが、毎回変な手順を踏むのはス […]
SONY α7シリーズ 液晶ビューファインダー TARIONでの問題点

野外での撮影に便利な液晶ビューファインダーTARION! 非常に低価格な割には、作りもしっかりしています。 (三脚の台座、磁石での開け閉めなど) 液晶画面にもピッタリフィットしているので、SONY α7シリーズで十分活用 […]