SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様
いろいろなサイトを参考に、GP-AVT1(旧モデル)とGP-VPT1(新モデル)の違いは
接続端子・コネクタの形状だけの違いしか無い(AVリモート端子とマルチ端子)・・・。
確かに写真を見比べても、色や形に違いがありません。
この情報は、半分は正解で半分は嘘なのかもしれません。
GP-AVT1(旧モデル)と、VMC-AVM1の変換ケーブルを使って動作を確認したところ
ビデオカメラでは動作(ズーム、録画ボタン)しましたが
写真カメラでは、動作しませんでした。
α7Ⅱとパワーズームレンズ、GP-AVT1の相性が悪いのかと思い
知り合いからサイバーショット(DSC-WX500)を借りてきて
試してもやはり正常に動作しませんでした
これらの結果から、GP-AVT1を変換ケーブルで利用できる機種は
「ビデオカメラ」しか対応していない!です。
GP-AVT1側で、何らかの情報がチップに設定されていて、対応製品なのか?判断しているのでしょうか。
ファームウェアの更新はできる?
無理だろうけど・・・
新しい三脚機能付きシューティンググリップGP-VPT1を素直に購入しておけばよかったと思いました。
最近この手のハズレが多すぎです。反省・・・
関連記事
METABONES製 SPEED BOOSTER EF24mm F2.8 IS USM 正常動作確認

去年から写真より動画、CANONよりSONYになってしまったので 残念ながらCANONのレンズがありません。。。 それなのにSPEED BOOSTERだけがある・・・ CANONのレンズは好きなのでSPEED BOOST […]
SONY Xperia Z Ultraは本当に防水対応しているのか?お風呂でも使える?

SONY Xperia Z Ultraは、現在海外のみ販売されているSONYのAndroidスマートフォンです。 ハイスペックな機能(2.2GHz Snapdragon 800)と大きな画面(6.4インチディスプレイ)が […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7 α7Rの画像 高感度アップ!

スケッチ画像、前回、公開されていたフロントからの上半分画像に比べ 今回は、斜めからのフロント全面画像が公開されています。 ボディーデザインに関して、前回の評価、ネット上での評判は悪かった感じですが 今回の画像から評価が少 […]
サンコーレアモノ 3軸ジンバル の最大積載重量?デジカメは無理?

Gopro、スマートフォン(iPhone, Android)に対応している、サンコーレアモノさんの「3軸電子制御カメラスタビライザー」 (名前はあるの?) やや大きのを除いて、デザインもスッキリしていて使いやすいジンバル […]
SONY DSC-WX500に遮光用の液晶シェードDDPSHU-3.0BKを付けてみた

SONYの30倍ズームデジタルカメラ「DSC-WX500」を、ビデオカメラとして使って見るためにいろいろと思考錯誤中です。 DSC-WX500はビデオカメラとして使えるのか? 暗いところ以外だったら十分に使えそうな感じを […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]