ソニー NEX-5T Α3000 Cyber-shot Q10 Q100 その他レンズの発売
ソニーから近日中に新しいNEX、レンズカメラ、その他Eマウントレンズ
などの新製品を正式発表するらしい。
明日?今週中にもありそうですね。
新製品リスト
- NEX-5T
- Α3000(一眼レフスタイルのEマウントカメラ 海外ではILC-3000)
- Cyber-shot Q10(レンズカメラ)
- Cyber-shot Q100
- E 16-70mm F4(待ちに待った高画質なEマントのズームレンズ)
- E PZ 18-105mm F4G OSS(パワーズーム、電動ズーム)
NEX-5TからE 16-70mm F4までは、幾つかの噂話がありましたが
E PZ 18-105mm F4G OSSは初耳ですね。
パワーズームでF4固定、しかもGレンズですか!
体育館での発表会などを撮影する為にF2.8は
欲しいところですが、運動会用にGレンズで撮影するのも
良いかもしれませんね。
105mmなので、SONY E PZ 18-200mm OSSに比べて、コンパクトにそして軽く
なるのでしょうか?
www.sonyalpharumors.com/sr5-full-list-fo-nex-and-qx-cameras-that-will-be-announced-soon/
関連記事
SpeedBooster Metabones NEX-7 CANON EF24-70mm F4L マクロ撮影
息子のおもちゃ!息子はトミカで遊び、パパはカメラで遊ぶ・・・ 前回とは別バージョン! EF24-70mm F4L IS USMには、ハイブリッドIS(手ブレ補正)がありマクロモードが ウリの一つでもある。 (マクロ切り替 […]
SONY 新型ミラーレス一眼 Eマウント α3000の画像
α3000の発売日前画像が公開されています。 噂通りAマウント機のボディーデザインになって発売されるようですね。 これまでのEマウントとは方向性をどのように 確率していくのか?気になるところですね。 打倒CANON Ki […]
Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる
Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる 前回、ARRIS GY01で3軸ジンバルの使い勝手に感動したのをいいことに 2軸ジンバルの「Feiyu G3 Steadyc […]
SONY NEX-5T 日本ソニーでも正式発表 2013年9月13日発売
噂通り本日、日本ソニーでもNEX-5Tが正式発表されました。 発売日は2013年9月13日。 パナソニックのGX7が9月中旬なので、それに合わせた感じなんでしょうか。 NEX-5Rのプチリニューアルで価格も抑えているとこ […]
NEX-5T SONY 新ミラーレス一眼レフカメラの詳細
SONYから発表される新製品の詳細がPDFで確認することができるようです。 ・NEX-5T ・A3000 ・Zeiss 16-70mm ・Sony 18-105 G PZ NEX-5TはNFCを追加したマイナーチェンジ、 […]
NEX-5T SONY Eマウント ミラーレス一眼レフカメラ 発売前画像
新Eマウントレンズ2本と同じタイミングで 発売前の画像が公開されたと言うことは、来週早い時期の同時発表がありそうですね。 近日中にNEX-5Tの製品仕様も公開が期待できそうです。 サイバーショット DSC-RX100M2 […]