パナソニック DMC-GM1 発売!性能に妥協しない超小型m4/3機になるらしい
パナソニックから発売されるDMC-GM1は、ありえないほど薄くて小さくなるようですね。
新しい12-32mmズームレンズとDMC-GM1を合わせても余裕でポケット内に
入る大きさとのこと。
そして小さくても妥協しない性能
DMC-GM1のセンサーと画像処理エンジンは、評判が良い最新のGX7と同じになるらしい。
そしてGX7と同様にあらゆる機能(Wifi内蔵、タッチパネル、ボディー面)をこれでもかと詰め込んだ内容になりそうですね。
ついでに置くだけ充電・ワイヤレス充電(qiチー)に対応しているとさらに良い!
実際にどのようなデザイン、仕様になるのか
今から正式な発表が楽しいですね。
www.43rumors.com/ft5-new-gm1-is-panasonic-to-high-end-compact-cameras-with-fixed-lens/
関連記事
SONY A99 NEX-7 NEX-6 NEX-5R 最新ファームウェア

ソニー公式サイトから、2013年8月27日にA99 NEX-7 NEX-6 NEX-5Rの 最新フォームウェアが公開されています。 ●SLT-A99 1.02 ・新しく発売されたレンズに対応 SAL50F14Z ・ HD […]
ソニー 一眼レフタイプのEマウントカメラILC-3000を発売

Eマウント対応カメラと言えば、NEXシリーズですが 一眼レフカメラのような形状をしたEマウントカメラを発売するとの 噂があります。 ズームの大口径レンズ55-150mm f/2.8の噂もあり レンズが大きいので、カメラと […]
SONYビデオカメラ VG900 遂にeマウントフルサイズ用のレンズが発売される?

フルサイズに対応したレンズが無い中、発売されたビデオカメラVG900 発売からそろそろ1年経過するのに、未だeマウントのフルサイズ対応レンズが 発売されず・・・純正アダプター、またはMetabonesのアダプター、Spe […]