パナソニック DMC-GM1 発売!性能に妥協しない超小型m4/3機になるらしい
パナソニックから発売されるDMC-GM1は、ありえないほど薄くて小さくなるようですね。
新しい12-32mmズームレンズとDMC-GM1を合わせても余裕でポケット内に
入る大きさとのこと。
そして小さくても妥協しない性能
DMC-GM1のセンサーと画像処理エンジンは、評判が良い最新のGX7と同じになるらしい。
そしてGX7と同様にあらゆる機能(Wifi内蔵、タッチパネル、ボディー面)をこれでもかと詰め込んだ内容になりそうですね。
ついでに置くだけ充電・ワイヤレス充電(qiチー)に対応しているとさらに良い!
実際にどのようなデザイン、仕様になるのか
今から正式な発表が楽しいですね。
www.43rumors.com/ft5-new-gm1-is-panasonic-to-high-end-compact-cameras-with-fixed-lens/
関連記事
SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様

いろいろなサイトを参考に、GP-AVT1(旧モデル)とGP-VPT1(新モデル)の違いは 接続端子・コネクタの形状だけの違いしか無い(AVリモート端子とマルチ端子)・・・。 確かに写真を見比べても、色や形に違いがありませ […]
Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる

Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる 前回、ARRIS GY01で3軸ジンバルの使い勝手に感動したのをいいことに 2軸ジンバルの「Feiyu G3 Steadyc […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開

来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]