SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開
来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある)
www.sony.jp/ichigan/teaser/
前面、上半分の画像がチラ見せされています。
これはオリンパス色(OM-D)のデザインににてますね。
このデザインはあまり好きではないので・・・
性能自体は評判いいらしく、レンズの充実も早い段階で
準備されているので、今回は期待できそうですね。
ボディー内手振れ補正(オリンパスの5軸)が、α7に確実に搭載されない
のがとても残念です。
動画のスペックが4K対応なら、一気にブレイクするかもしれない?
www.sonyalpharumors.com/sr5-first-low-resolution-image-of-the-sony-a7-mirrorles-full-frame/
関連記事
METABONES SPEED BOOSTER マイクロフォーサーズ CANON EFレンズ用
何気にMETABONES SPEED BOOSTERの商品リストを見ていると CANON EFレンズ用がSONY Eマウントボディーだけ? 普段EFレンズ(そんなにいいのありませんが・・・たまに知り合いの制作会社さんから […]
ソニーのフルサイズミラーレス一眼α7R Ⅱは50MPセンサーで発売される
昨年末α7 Ⅱがボディー内手ブレ補正を搭載して発売されているので もうそろそろ発売されてもいいかもしれませんね。 α7 Ⅰの時は、α7とα7Rが同時発売され、画素数やオートフォーカスの速度などの違いがありましたが (実際 […]
Sigma(シグマ)のレンズは一生もの!本当に良いレンズは長く使える
良い話のサービス(2013年9月2日~)がシグマから始まります。 (カウントダウンする必要あった?) 一生モノの資産として大切に使っているレンズ! 時代の流れで、カメラメーカー(マウント)を変えることになったとしても レ […]
高画素化するデジタル一眼レフカメラ、4K動画に対応 SDカード SDHC UHS-II
来年には本格的に、デジタルカメラの高画素化と高ビットレートの4K動画撮影が、各社から標準装備で発売される予感がします。 Nikon D800/D800Eや、SONY α7Rなどの36メガピクセルあたりの高画素機が、ハイス […]
SONY フルサイズミラーレス A7 A7Rのスペックと画像(フェイク)が公開
いよいよ来週、SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ A7、A7Rが正式発表されますね。(予定) それに合わせて、スペックの詳細や画像、説明書のコピー・キャプチャーが 流出されはじめました。 【スペック】 1) AF […]
SONY AX100(デジタルビデオカメラ)は写真・静止画撮影もこなせる万能機?
3月14日にソニーから家庭用デジタルビデオカメラとして世界初となる 新製品AX100が発売されました。 前評判はかなり悪くて予約してしまったことにすごく後悔してしまいましたが 翌日に控えた娘の卒園式のために、あえて4K撮 […]