メールエラー Maximum number of connections from user+IP exceeded
Maximum number of connections from user+IP exceeded (mail_max_userip_connections)
スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど、複数のモバイルデバイスを利用していると
幾つかの問題が発生してくる。
問題の1つは、メールサーバーにログインできない問題です。
初期設定では、同じメールアカウントかつ同じIPアドレスの接続は10となっており
複数台のモバイル端末を無線LANで接続している場合
その制限を超えてしまう時がある。
実際にはそんなに端末があるわけでもないのにだ・・・(最大5程度)
何らかの仕様で、無線LAN時にネットワークを外れる際に、正しく切断と判断されていないのだろうか?
まあ、
Maximum number of connections from user+IP exceeded
っと、エラーメッセージがでているので、ここは単純に最大接続できる数字を少しだけ上げてみたいと思う
設定ファイルを下記のように変更
vi /etc/dovecot/conf.d/20-imap.conf
#mail_max_userip_connections = 10
↓
mail_max_userip_connections = 15
※#をはずし、数値をデフォルトの10から15に変更
そして、dovecotの設定ファイルをリロードする。
問題無くエラーメッセージが表示されることなくメールサーバーへログインできるようになった。
しばらくはこの設定で様子見です。
関連記事
Nginx fastcgi_cacheのキャッシュを利用時に空のページが表示されるエラー

NginxでfastcgiをキャッシュしWordpressやその他のシステムを高速化していました。 サーバー負荷も抑えられ、ページも高速に表示され満足していたのですが 時々ページが空(真っ白)で表示されることがありました […]
YouTubeのiframe動画共有タグをWordPressに設置する(レスポンシブ対応)

先日 低価格な可変式NDフィルターNew-View Pro Fader NDのレビュー評価 の記事内で、撮影した動画をYouTubeにアップロード、その動画をYouTubeの共有タグを利用して 記事内に設置したところ、当 […]
WordPress高速化プラグイン Jetpackで使わない機能を停止・無効にする方法

Wordpressの本家が公開しているWordpressのプラグインパックJetpackはいろんな機能があってとても便利です。 ちょっとしたカスタマイズから、本格的な機能拡張まで 随時新しい機能が追加されていて、インスト […]