YouTubeのiframe動画共有タグをWordPressに設置する(レスポンシブ対応)
先日
低価格な可変式NDフィルターNew-View Pro Fader NDのレビュー評価
の記事内で、撮影した動画をYouTubeにアップロード、その動画をYouTubeの共有タグを利用して
記事内に設置したところ、当然デフォルトでは、レスポンシブWEBデザインに対応していないので
スマートフォンやタブレット端末で記事を見ると、動画が画面からはみ出して表示されてしまいます。
画面サイズを横320程度に抑える形でカスタムタグを作成すれば
簡単に解決しますが(小さい画面の場合)、今度はパソコンなどの高解像度で記事を表示した際
何とも言えない不格好なYouTube動画を表示してしまいます。
折角、サイト全体がレスポンシブWEBデザインに対応しているのだから
YouTube動画もレスポンシブに対応させたいところです。
YouTube上から共有タグを取得する際に、それらしきオプションが無いのか?
確認してもやっぱりありませんね。
自分でCSSやタグを作成しないといけないのかな~っと
思いつつもインターネット(Google)を検索すると
たくさんの情報がヒットしました。(みんな考える事がいっしょなんですね)
■参考にしたページ(そのままコピペですが・・・)
webdesignerwall.com/tutorials/css-elastic-videos
YouTube動画をレスポンシブに対応させるコード自体は少ないので
そのままコピペでCSSや、共有タグの上にdivコンテナを追加するだけです。
▼CSS(スタイルシート)
wordpressのデフォルトcss(style.css)の適当な位置に下記のコードを追加
.video-container {
position: relative;
padding-bottom: 56.25%;
padding-top: 30px;
height: 0;
overflow: hidden;
}
.video-container iframe,
.video-container object,
.video-container embed {
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 100%;
}
▼HTMLタグ + YouTube動画埋め込みコード
記事内のYouTube動画を表示させたい位置、YouTubeのiframeタグを挟む形でdivを追加
<div class="video-container">
<iframe width="560" height="315" src="" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
</div>
■サンプル動画
YouTube以外にもVimeoに対応しており、このCSSがあれば一通りの事はできそうですね。
関連記事
wordpress3.8へバージョンアップするとエラーが多発するのか?

つい先日、wordpress3.8が正式にリリースされました。 更新内容を確認すると主に管理画面のデザインを一新したとのこと。 function.phpにて、管理画面内の項目をカスタマイズしているだけに 今回wordpr […]
WordPressの新しいバージョンでいますぐ更新時に注意して確認しておくこと

昨日Wordpressのバージョンが3.9へアップデートされました。 いまのところ、導入済みのプラグインとの不具合は無く快適に動作している感じです。 3.9のバージョンアップの際に、気になっていたので 注意深く意識してい […]
WordPressの自動アップデートは何時に実行される設定 午前または午後7時

Wordpressは3.7移行(現在バージョン3.8)プログラム本体、プラグイン、テーマの自動アップデート機能が 使えるようになっています。 プラグインを10個程度✕複数サイト分ボタンをポチポチ更新するのは面倒でしかたが […]
Youtubeで再生される動画をデフォルトで高画質に設定 Auto HD For YouTube

製品などの説明を探している際に 最近良くYoutube動画へリンクされている場合があります。 検索エンジンでページを検索した場合、いくつも関連するページが表示されますよね。 されと同じでYoutube内で検索すると関連す […]
Nexus Player用にYoutubeへ4K動画をアップロード・編集は使える?

Nexus Playerにkodiなどのメディアプレイヤーをインストールして、大容量の高画質4K動画を再生するには厳しいと感じ、相性が良いYoutubeサービスを利用することにしました。 事前に、他のユーザーさんがアップ […]
Nexus PlayerでYouTube動画を再生中、頻繁にバッファリングで固まる

Nexus Player(Android TV)は、今のところこれといって公式に対応しているアプリが少ないです。 ネットでも話題になっている通り、現状では見切り発車的な製品なのかもしれませんね。 アプリが増えた際のメニュ […]