動画制作時に役立つ無料の音楽・BGM素材のダウンロードができるサイト
Youtubeを日頃利用していますが、編集した動画をアップロードするだけで
Youtube上の動画編集機能は特に利用していませんでした。
初めはエフェクト系、顔ぼかしなどの加工ツールや、動画に音楽を追加したりしていましたが
WEB上で操作する使い勝手がまだまだ悪く、いつの間にか編集画面すら見ていませんでした。
(編集を保存すると反映するまで時間がかかったり、別のファイルとして作成されたりURLが変わる?・・・)
が、今回何気に管理画面をポチポチしていると、好きな音楽・BGMファイルを無料でダウンロードできる
仕様に変わっているではありませんか!
ジャンル分けされているので、自分の動画にピッタリの音楽を見つけて
ダウロード、そして使いなれた編集ソフトで動画を作成できるのは便利ですね。
※ダウンロードした音楽ファイルはmp3
Youtube
www.youtube.com/
関連記事
Livescribe 3 スマートペンを数日使って気になった不満な点

Livescribe 3 スマートペンを数日使ってみた感想として デジタルとアナログのいいとこ取り?でとても満足しています。 値段がもう少し安ければ(本体価格5000円程度)ならヒット商品になりそうなのですが・・・ 日頃 […]
阿波踊り(徳島/夏8月/期間/歴史)

四国の祭で有名なものは?と問いますと 徳島県の阿波踊り、と答える方も多いのではないでしょうか。 この阿波踊りは、徳島県を発祥とする盆踊りです。 日本三大盆踊りのひとつともされていて その唄についても、全国区レベルで有名に […]
システムエンジニアの為の肩こり解消法をいろいろと考えた結果

仕事柄がらパソコンのモニターと睨めっこの毎日! 年齢と共に、肩こりがひどくなり、姿勢が悪くなりそして腰まで悪くなり・・・ 痛い腰を庇うように歩いていると、最後には膝が痛くなり・・・ 負の連鎖が30歳を超えると容赦なく襲っ […]
Nexus PlayerでYouTube動画を再生中、頻繁にバッファリングで固まる

Nexus Player(Android TV)は、今のところこれといって公式に対応しているアプリが少ないです。 ネットでも話題になっている通り、現状では見切り発車的な製品なのかもしれませんね。 アプリが増えた際のメニュ […]
YouTube動画を高画質で配信・再生するオプションを探して見る

最近のYouTubeは、高画質の動画をアップロードすれば自動的に高画質の 動画に対応した配信・再生方法を提供してくれます。 再生時間も、アップロードのファイル形式をあまり気にすることなく スマートフォンやビデオカメラ、一 […]
Nexus Player用にYoutubeへ4K動画をアップロード・編集は使える?

Nexus Playerにkodiなどのメディアプレイヤーをインストールして、大容量の高画質4K動画を再生するには厳しいと感じ、相性が良いYoutubeサービスを利用することにしました。 事前に、他のユーザーさんがアップ […]