自作・BTO・メーカーPCではどちらが安い!自作した場合の費用について

パソコン自作

パソコンを自作した場合、一体どれくらいの費用がかかるのでしょうか?

自作に使うパーツの性能・価格によって変わってきますが、安いものならトータル5万円以内で作ることが可能です。

パソコンのパーツの中で一番費用がかかるのはCPU(性能次第ですが)です。

CPUは高額なものもあるですが、1万円を切るものを使えば費用を低く抑えられます。

パソコンケースの値段も高いですが、6000円台のものも販売されています。

OSは必須のパーツですが、これを大幅に安くするのは難しいです。

最低でも1万円程度必要になります。(Windows風のLinuxを無料で利用する手もありますが)

予算が豊富にある場合なら、高性能のパーツを購入して高額な自作パソコンを作ることができます。

20万円程度お金をかければ、3Dゲームを自由に楽しめるものを作れるでしょう。

高額なパソコンの場合でもCPU・GPUの価格が一番問題になります。

高性能なCPUの価格は5万円以上であり、10万円を超えるものもあります。

メモリ(搭載容量32GBなど)やマザーボードも高額なものになると、3万円を超えるものがあります。

グラフィックボードの値段も高いです。

高額なパーツを使って、自作のパソコンを作るのは初心者の方にはハードルが高いかもしれません。

最初は安いパーツを使って、パソコンを組み立てるのが無難です。

安いパーツといっても最近は性能が向上しており、うまく組み立てられたら普通に使うことができます。

安いパーツを使って成功したら、それより高いものを使って新たに組み立てることもできます。

パソコンを自作するのは面白いので、次々と自作を組み立てる人もいます。

高額なお金を使って今一番のパソコンを購入しても、毎年その数倍の性能へとバージョンアップしていると

考えると、今どきの自作は目的に合わせてスリムなものがいいのかもしれませんね。

関連記事