婿投げ・墨塗り(新潟/冬1月/期間/歴史)
雪深い新潟県で、少し変わった習わしのある祭が存在しているのはご存知でしょうか。
この行事は、毎年小正月、と呼ばれる1月の15日午後に行われています。
天水越地区では、300年ほど前から伝わると言われている行事です。
前年に地区住民の女性が、結婚した場合には
翌年の小正月の際、夫婦は松之山に帰省して、この行事に参加します。
温泉薬師堂へ向かい、みんなでお神酒をいただきます。
その後、その婿を胴上げして、薬師堂から5メートルも崖下の雪の上に投げ落とすのです。
雪が深い地域で、深く積もった雪の上にお婿さんを投げ落とす為
投げたことによる怪我というものは無いのですが
もし、その年に雪が少なかった場合は、雪を集める必要があるのだそうです。
雪から這い出すお婿さんを、お嫁さんが助けることで
二人の愛情・絆が更に深くなるようにと願う婿投げは
略奪結婚の名残とも言われているそうです。
よそ者から集落の娘を取られてしまった青年の腹いせが形を変えたものだ
とも言われているようです。
また、他の説では
嫁を追い出すことを禁じた事から始まった風習である、という言われもあるそうです。
この祭の後、「スミ塗り」と言われる、正月に使った門松やしめ飾り
神棚の札などを燃やした灰をお互いに塗り合う、ということを行います。
これには、新年の無病息災と家業の繁昌が願いとして込められています。
他の祭に比べると一風変わった祭ではありますが、非常に興味深いものですね。
関連記事
安く簡単に自作PCをするなら組み立てキットを利用しよう
パソコンを自作する場合、自分でパーツを一つひとつ買い集めて作るのはややハードルが高いといえます。 パーツ同士の相性がありますし、実際の組み立て方がわからない可能性もあります。 完全自作が難しい時には組み立てキットを活用す […]
限界には限界はありません。限界の定義は何 イビチャ・オシム
限界には限界はありません。限界の定義は何だと思いますか。限界は個々の選手の目標で、限界を超えれば、次の限界が生まれるのです これは元サッカー日本代表監督、イビチャ・オシム氏の言葉。 病によって惜しくも代表監督を途中降板す […]
これは大変だ!1円切手が売り切れて直ぐに郵便物が遅れなくなる?!
来年4月からの消費税増税(5%から8%へ)に向け ・手紙が80円から82円へ ・ハガキが50円から52円へ と値上げされることになりそうです。 日本郵便は、総務省の省令改正と、政府から公共料金値上げの了承が得られた後、総 […]
長岡まつり・大花火大会(新潟/夏8月/期間/歴史)
夏、新潟県の広い空を飾る花火の大会があります。 それは、長岡まつりの「長岡大花火大会」です。 信濃川河川敷で行われるこの花火大会は、長岡まつりの締めくくりとして 地元の人々のみならず、日本各地から訪れる観光客からも愛され […]
神戸ルミナリエ(兵庫・神戸/冬12月/期間/歴史)
冬、各地でイルミネーションの飾りが美しい季節になってきますが その中でも、関西で有名な冬の一大イベントと言えば 兵庫県で開催される「神戸ルミナリエ」を想像する方も多いことと思います。 神戸ルミナリエは、冬の風物詩として全 […]
謙信公祭(新潟/8月/期間/歴史)
日本の歴史の中で、最も歴史ファンが多いのは 幕末の新撰組などの頃と並んで、戦国時代だと言えるのではないでしょうか。 地域に根ざした武将が多く、その武将が何を成したか ということを、例えば、その土地に行って史跡を見たり ま […]