パソコンを自作するときの失敗しないためのポイント!
パソコンを自作するときのポイントは、使用目的をはっきりさせることです。
いろいろな目的が考えられますが、サブとして使う場合は高性能のパーツはそれほど必要ないかもしれません。
サブのパソコンはメインのものの調子が悪い時や壊れた時に使うものです。
インターネットが使える、メールの送受信ができる、簡単な書類の作成に使えるといった機能があれば役立ちます。
パソコンのパーツの中で高額なものはCPUです。
CPUの能力が高いものの中には3万円を超えるものもありますが、5000円台のCPUもあります。
価格が安いからといって性能が劣るわけではなく、上記に書いたタスクは実行可能です。
ゲームや動画を楽しむときには、高性能のパソコンが好ましいです。
特に3DのゲームをするときにはパソコンのCPUやメモリの性能を考慮に入れなければなりません。
3Dゲームの場合は画像を立体として表示します。
この画像処理は複雑なもので、多くの計算を必要とします。
画像処理はゲームの間ずっと続くので、高性能のCPUとグラフィックボードが必要になります。
特に大切なのはグラフィックボードです。
3D画像の質に関係が深いので高いものを選ばなければなりません。
CPUは中程度の能力を持つもので対応できます。
メモリは2GB以上あれば、快適なプレイが楽しめます。
仕事用の自作のパソコンを作る場合は、いろいろなことに注意しなければなりません。
それが壊れたら仕事が全くできなくなる状態に陥るなら、予備のパソコンを用意したほうがよいでしょう。
トラブル時の相談相手も必要です。
故障に備えてマザーボードや電源などのパーツの予備も必要になります。
関連記事
Livescribe 3 スマートペンを数日使って気になった不満な点
Livescribe 3 スマートペンを数日使ってみた感想として デジタルとアナログのいいとこ取り?でとても満足しています。 値段がもう少し安ければ(本体価格5000円程度)ならヒット商品になりそうなのですが・・・ 日頃 […]
Evernote Skitchを使って簡単にブログ用の画像作成に挑戦してみる
WEBサイトの情報をEvernoteで管理したり、その他ドキュメントを管理したりと 日頃Evernoteのサービスを利用している人は多いと思います。 スマートフォンでDoCoMoを利用している場合は、無料キャンペーン(1 […]
自炊スキャンして綺麗な電子書籍(PDF)ファイルを作成する方法
ここ最近、雑誌についてはほとんど電子書籍のサービスを利用して 購入している。 発売日にわざわざ本屋に行かなくてもいい事と、端末を選ばずに 購入した本を読めるからだ。 例えば、通勤中はスマートフォンで読書、家など室内ではタ […]
パソコンケース内の熱対策に注意!冷却ファン・オーバークロック
自作パソコンを作るときは熱に注意することも必要です。 CPUやGPUなどは特に冷却が重要で、高温の状態で使用を続けていれば寿命が短くなってしまいます。 冷却ファンを使って冷やさなければなりません。 冷却ファンは表面積が大 […]
いまさら誰にも聞けないパソコンの使い方!CPUはパソコンの頭脳
パソコンを自作するときにはさまざまなパーツが必要になります。 CPUもその1つです。 セントラル・プロセッシング・ユニットを略した言葉で、日本語では中央演算装置になります。 CPUはパソコンの頭脳と言えるでしょう。 これ […]
安く簡単に自作PCをするなら組み立てキットを利用しよう
パソコンを自作する場合、自分でパーツを一つひとつ買い集めて作るのはややハードルが高いといえます。 パーツ同士の相性がありますし、実際の組み立て方がわからない可能性もあります。 完全自作が難しい時には組み立てキットを活用す […]