にっぽんど真ん中祭り(愛知/夏8月/期間/歴史)
比較的新しいお祭ですが、近年大きな盛り上がりを見せているのが
毎年8月に愛知県で行われている「にっぽんど真ん中祭り」です。
1999年から開催されているこの祭は
開催された年から毎年開催されています。
このお祭が開催されることとなったのは
北海道で開催をされている「YOSAKOIソーラン祭り」に
名古屋の学生チームの「鯱」が、北海道で得た感動を、名古屋にも伝えたいと考えたことから
東海地方で普及活動を始めました。
そこから発展をして
このお祭が開催されることとなったのです。
このお祭は年々人気を博し、2009年には210チーム・23000人の踊り手が出場すると共に
観客の動員数も210万人を超えており、名実共に名古屋の夏の風物詩となっているのです。
通称「どまつり」と呼ばれるこの祭では、出場者にはルールがあります。
踊りの曲の中には、必ず地元の民謡の一節を取り入れる・必ず手に鳴子と呼ばれる木製の打楽器を持って踊ること
というものです。
このルールは、祭発祥の起源となったよさこい祭りとYOSAKOIソーラン祭りをモチーフにしているもの
となっています。
近年の「どまつり」では
幼稚園児~中学生が主体となって構成されたチームが対象となる大会・「どまつりジュニア大会」や
40人未満で構成されたチームが対象となる「U-40部門審査」なども行われており
そのお祭の内容もバラエティに富むものとなっています。
夏、名古屋に訪れた際には是非「どまつり」を堪能してみてくださいね。
関連記事
加茂水族館 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

山形県鶴岡市にある加茂水族館は、全国でも珍しい「くらげの水族館」として知られています。 庄内浜に住む海水魚の展示のほか、アシカ・アザラシを展示しています。 一番の人気は、クラネタリウムと呼ばれるくらげの展示室で、常時30 […]
さっぽろ雪まつり(北海道・さっぽろ/冬2月/期間/歴史)

日本や海外からも観光客が訪れ その数が200万人にのぼる大規模なイベントが開催される日本を代表する祭り!さっぽろ雪まつり! この北海道で2月上旬に行われる雪と氷の祭典は 全国のニュースでも、大きく取り上げられるほど有名な […]
マオイオートランド (北海道/人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行)

北海道の都心部、札幌市内からほど近く1時間ほどで到着するのが「マオイオートランド」です。 緑豊かな場所にありながらも、ビギナー・ファミリー向けのキャンプ場となっていて大変な人気を誇っています。 自然を満喫できるキャンプ場 […]