SONY NEX-7の後継機種が2014年初めに発売される 名称はどうなる?
2013年はじめに発売されるだろう、そんな予定で製品化が進んでいて
そして途中でプロジェクト凍結・・・
SONY NEX-7の後継機には、いろいろな噂話しがありましたが
再度、2014年初めに発売される噂話しが熱を持ち始めています。
まだ具体的なスペックなどの詳細はでてきていませんが
発売されるなら、α7との違いを含めて気になるところがいっぱいですね。
製品名が何になるのかな?NEXシリーズのブランドは廃止されるそうなので
ひょっとしてα7A(aps-c)になるのだろうか?
ソニーの製品名のルールには良く分からない謎の部分があるので、あり得る話かもしれない。
www.sonyalpharumors.com/sr4-new-nex-7-successor-is-coming-in-early-2014/
関連記事
Z1-RIDER とうとう手持式ジンバルもウェアラブル化していく?

GOPRO 3, 4対応の手持式ジンバルも、3軸が当たり前となりこれ以上の性能向上も落ち着いたのでしょうか? 今度は、手持式からウェアラブル的な使い方へと方向性が進化しています。 モータースポーツなどでは、風の影響が半端 […]
SONY フルサイズミラーレス A7 A7Rのスペックと画像(フェイク)が公開

いよいよ来週、SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ A7、A7Rが正式発表されますね。(予定) それに合わせて、スペックの詳細や画像、説明書のコピー・キャプチャーが 流出されはじめました。 【スペック】 1) AF […]
Metabones Speed Booster Sony Aマウント Eマウントに対応した製品が発売

近日中にSony AマウントレンズをEマウントレンズに変換するアダプタが Metabonesから発売されるらしい。 しかもSpeed Boosterなので、フルサイズでの画角と1step明るいF値が 利用できる!これは、 […]
SONY A99 NEX-7 NEX-6 NEX-5R 最新ファームウェア

ソニー公式サイトから、2013年8月27日にA99 NEX-7 NEX-6 NEX-5Rの 最新フォームウェアが公開されています。 ●SLT-A99 1.02 ・新しく発売されたレンズに対応 SAL50F14Z ・ HD […]
SpeedBooster Metabones NEX-7 CANON EF24-70mm F4L マクロ撮影

息子のおもちゃ!息子はトミカで遊び、パパはカメラで遊ぶ・・・ 前回とは別バージョン! EF24-70mm F4L IS USMには、ハイブリッドIS(手ブレ補正)がありマクロモードが ウリの一つでもある。 (マクロ切り替 […]
Metabones Speed Booster NEX-7 EF50mm F1.2L USM F1.0のボケ

知り合いの制作会社からお盆休みの間、好きなCANONレンズを貸してくれるというので 適当に何本か拝借してポチポチとテスト撮影して遊んでみました。 Metabones Speed Boosterのマウント変換アダプターを利 […]