Galaxy Note 3の不具合?朝から充電100%完了マークが付いて一切減らない
こんな事は初めてです。
夜寝る前に、充電して翌朝そのまま使うスタイルでスマートフォンを利用していますが
充電完了のマーク(お知らせ:充電が完了しました。充電器を外してください)が
表示されたまま、そして充電の残量を表示しているアイコンも100%のまま
一向に減る気配が無いのだ。
ひょっとして、このままずっと充電しなくてもいいのか?
充電し過ぎで100%以上の充電をおこなってしまったのか?
今流行のスマートフォン爆発・炎上になってしまうのか?
こういう意味不明な事例が起こった場合
パソコンのように再起動です!!!
再起動・・・ポチッと
結果、案の定電池は減っており元通りに戻りました。
得したような存したような変な気分になりました。
純正じゃない置くだけ充電(qi)シートを使っているからなのだろうか。
おかしい時は再起動!スマートフォンでも有効です。
関連記事
Xperia Zのカスタマイズ!自分専用の使い易いデザインテーマを作成

SonyからオリジナルのXperiaスマホのテーマが作成できる「Theme Creator BETA」が公開されました。 Theme Creator BETAは、パソコンからテーマを作成し、書き出したAndroidアプリ […]
Sony Xperia Z Ultara 故障?バッテリー充電ができなくなった

最近、通勤の途中でお客さんに進められた漫画を読む機会が増えました。 そこで放置状態であったSony Xperia Z Ultara(電子書籍の漫画を読むのにベストな画面サイズ)をメインのスマホに変更し、しばらく気分よく利 […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
Galaxy Note 3をおくだけ充電(Qiチー)/ワイヤレス充電に対応させる

おくだけ充電、ワイヤレス充電を一度使うともうUSB充電には戻れない! そんなぐらいに便利機能ですが どうやらドコモの2013年冬~2014年春モデルには一台も対応していない! ドコモ、パナソニックが力を入れていた気もする […]
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]