Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?
Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が
本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。
さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使えるようになっていると期待しました。
バージョンアップ自体は数分で完了しました。
4.3から4.4へのバージョンアップなので、少しエラーが発生しないのか?
気になりましたが
再起動後も、しばらく主に使っているアプリをポチポチ触りましたが
問題なさそうです。
最近のシステムはどれも安定感ありますね~。
それはそうと
肝心の機能!Android 4.3から利用できるマルチアカウント機能が
このバージョンアップで使えるようになってるのか期待してましたが
設定項目を確認したところ・・・
やはりマルチアカウント機能は利用できませんでした。
残念です。
まあ、マルチユーザーをなぜ?使いたいのかと言うと
お出かけしたちょっとした時間に子供がYouTubeなりゲームなりしたいと
私のスマートフォンを触りまくるからですよ。
Facebook、Twitter、Googleアカウントにログインした状態ですからね
勝手にYoutubeの評価をしていたり、ゲームの履歴が飛んでいってたり
時には想定外のアクションが子供のスマホ操作で行われてしまうのを防ぎたい・・・
ただそれだけなんですけど
マルチアカウント機能が使えるスマホってあるのかな?
タブレットだけ?
それっぽい擬似機能を実装したアプリもあるらしいのですが
うーん。
関連記事
格安SIM(MVNO)をWifiルーターの利用時に注意 自動更新は停止する

格安SIMは3GBが1000円程度、5GBで1500円程度とキャリアのパケット代と比較してかなり安くなりましたね。 普段、自宅と会社の無線LANを利用している場合、そんなにパケット通信の量が多く無いのに、2台もちしている […]
Aterm MR03LN SIMフリーのWifiルーターでスマートフォンを安くする

こんにちわ!OCN SIM!そして、さようならWiMAX! 今まで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどのモバイル端末を接続する為に、WiMAXを利用していましたが、普段の行動範囲がビル街、地下街が多くWiMA […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]
SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化

海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。 その他のアプリも日本語に対応してそ […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで

モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]