SONY Xperia Z UltraをemobileのSIMで利用するも音声・通信が不安定で挫折
香港製のSIMロックフリーなSONY Xperia Z Ultraで
イー・モバイルのSIMを挿して利用していましたが
通信が不安定
(まあもともとのイーモバイルが建物内や地下に弱いですがそれ以上に電波が悪い)
通話が不安定
(ダイヤルしてもなかなか正常に発信しない、もちろん受信も失敗が多い)
ので
SONY Xperia Z Ultraで利用するSIMとして、イーモバイルを最終的に諦めることにしました。
今後はドコモ、またはb-mobile、IIJなど(MNP)の通話ができるSIMで試してみたいと思います。
AUから発売されている
SONY Xperia Z UltraはSIMロック解除できるのだろうか?
関連記事
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
Xperia Z Ultraでカメラシャッター音をON・OFF設定する方法は?

最近、Kindleアプリで電子書籍を読むことが多くなりました。Xperia Z Ultraの大きさがコミックや文庫本を読むのにちょうどいい感じです。 購入してしばらく使っていなかったのですが、電子書籍を読むためにXper […]
海外SIMフリー機でmopera Uを利用する際のメリット・デメリット

海外SIMフリー機は、安心して通販で購入できる時代になっています。 (しかも購入から2日~5日程度で届きます) 海外SIMフリー機を利用すれば 日本キャリアの独自仕様に縛られることなく、グローバル端末をフル活用できるメリ […]
格安SIM(MVNO)をWifiルーターの利用時に注意 自動更新は停止する

格安SIMは3GBが1000円程度、5GBで1500円程度とキャリアのパケット代と比較してかなり安くなりましたね。 普段、自宅と会社の無線LANを利用している場合、そんなにパケット通信の量が多く無いのに、2台もちしている […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
Sony Xperia Z Ultra 専用のケース・カバー i-Beans(TM)を購入・評価

Sony Xperia Z Ultraは、日本で発売されていない為、ケースの購入も基本的に通販を利用することになります。 店頭などで実際に見て触っていない分、一度の失敗も犯せないリスクがあります。 2,000円程度と思わ […]