Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される
最近システムがバージョンアップしたのだろうか?
勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然
「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。
数時間に一回表示されるような感じです。
どのアプリが何をしているのやら、このメッセージだけでは良く分からず
歯がゆい思いでいっぱいでした。
「Android 防止に関する情報」の内容
デバイスのシステムに不正なアクセスが試みられたためアプリケーションは強制的に停止されました。
認識されていないルートから入手したアプリケーションは、安全性のため削除してください。今すぐ確認?
□ 30日間表示しない
30日間メッセージを非表示にすればいいんでしょうかね。
とりあえず、気持ちがいいものでは無いので、気になるアプリを無効にしていくことに。
結構、削除しても表示を止めることができませんんでした。
諦めて、とりあえずAndroidを再起動してみたら、ひょっとして起動後に
回復しているのかも!そんな期待と共に再起動するも・・・
どうやらシステムに必要なアプリまで無効・停止・削除していたため
今度はスライドペンのアプリが強制終了しました!っ的なエラーメッセージが連発表示されることに
そして、こちらは閉じても直ぐにメッセージが表示される
無限地獄になっている。。。
この際、システムを初期化してはじめから使うことにしました・・・
アプリの設定が面倒、しかも2段階認証をしていたために、復旧がさらに大変な目にあっています。
ここらへん、Chrome OSのようなクラウドOSに期待したいところですね。
関連記事
格安SIM(MVNO)をWifiルーターの利用時に注意 自動更新は停止する

格安SIMは3GBが1000円程度、5GBで1500円程度とキャリアのパケット代と比較してかなり安くなりましたね。 普段、自宅と会社の無線LANを利用している場合、そんなにパケット通信の量が多く無いのに、2台もちしている […]
Sony Magnetic Charging Dock DK30 for Xperia Z Ultraで充電できない

Sony Xperia Z Ultraでスマートフォンを簡単に充電したい! いちいちUSB充電端子のカバーを外すのは、昔から好きではありませんでした。 (ただ単に私が面倒なだけかもしれません、いやきっと3人に1人はそう感 […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
gopro studio 2が起動時にエラーが発生しソフトが全く起動しない

最近、基本を勉強するためにいろいろな付属ソフト、設定などを試しています。 何気に気になっているところは YoutubeにアップロードされているGoproの動画(公式チャンネル)です。 最近、Goproのカメラを使うことが […]
Google ChromeとjQuery1.10.2でevent.returnValueエラーがでる wordpress

あれ?前までは表示されていなかった下記のようなエラーが Chromeのコンソール画面に出力されるようになっていた。 event.returnValue is deprecated. Please use the stan […]
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合

久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]