遂にSONY Eマウントカメラ(NEX6,7後継機から?)にボディー内手ブレ補正搭載
海外のSONY公式サイト上で、ボディー内手ブレ補正の紹介記事が
更新されています。
手ブレ補正がボディー内で実現できることになり「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」が
手ブレ機能付きで利用できるようになりますね。
ただ、Eマウントのレンズはほとんどがレンズ内手ブレ補正付きなので
マウントアダプターを利用したAマウントや、その他メーカーのレンズを利用する際に
恩恵を得られそうですね。
ただ、コンパクトなEマウントボディーに、大きなAマウントのレンズなどを
α7が発売されてから利用するメリットは薄くなった気もしますね?
Shoot steady
Because all E-mount cameras from Sony have SteadyShot image stabilisation built into the body you’ll enjoy smooth, blur-free results when shooting handheld.
" rel="nofollow" target="_blank">www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel24f18z
関連記事
なんと!SONY α7とα7Rでは、画質の他にAF性能もα7Rが上だった

あまり価格の差が無かったα7とα7Rで、どちらを購入していいのか? 迷っていた方も多かったはずです。 そんな自分も動きまくる子供を撮影する機会が多いと思い「α7」を購入するも・・・撃沈? 選択は失敗だったのかもしれない? […]
SONY α7は夜景などの高感度撮影に強い?CANON 5D3との比較は?

2011年発売から2012年あたりまでは、高感度に強いCANON 5D3、6Dでしたが 最近話題になりませんね。 今のカメラ全般では、どの製品も高感度撮影でもノイズの少ない写真なんでしょうか。 SONY α7で、ISO […]
ソニー α7 α7R フルサイズ対応 最新Eマウントレンズ4本の価格

噂通り、今年の後半にフルサイズのミラーレス一眼カメラ(α7 α7R)がソニーから発売されます。 (本日正式発表) 合わせて4本のEマウント フルサイズ対応のレンズが発表され、随時発売されていくとのことです。 来年は、Aマ […]
SONY 高性能カールツァイス標準ズームレンズとパワーズーム正式発表

噂されていたEマウント用のズームレンズ2本が本日正式発表されました。 気になる発売日は、カールツァイスVario-Tessarが9月13日、Gレンズが12月予定 価格は103,950円と66,150円です。 これでEマウ […]
ソニー Aマウントのミラーレス一眼カメラを発売 9月発表?

今後のソニーはEマウントも、Aマウントもミラーレスに統一 Aマウント、Eマウント共にAPC-S、フルサイズをラインナップしてくる らしいので、どの機種にどのような付加価値、差別化を 図るのか?年末が楽しみですね。 オリン […]
Speed Booster SONY Aマウント(Alpha)レンズをNEX Eマウントカメラで使う

やっとAマウントレンズに対応したMetabones Speed Boosterが発売されましたね。 ソニーから純正のマウントアダプター(LA-EA1、LA-EA2)が発売されており オートフォーカスがガンガン動作する純正 […]