キヤノンが低価格帯コンパクトデジカメ撤退!コンパクトデジカメの終焉
遂にキヤノンから低価格帯コンパクトデジカメの発売がなくなります。
数年前から言われてきたことなので、驚くことは無いと思いますが
何か寂しいような時代の変化を感じます。
各社あの手この手でスマートフォンに対抗していたと思いますが
力及ばず・・・
ニコンのアンドロイドOS搭載カメラなんて、その後どうなったのやら。
Wifi機能に対応したりと頑張ってたんですが残念ですね。
Wifiの対応の他にもブルートゥースにも対応させて
音声通話に対応させてたら面白いカメラになっていたと思うんですけどね。
www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140224aaad.html
関連記事
ソニーから4Kに対応したハイエンドハンディカムFDR-AX100が発売される

昨年は各社1月に新製品を発売していたビデオカメラが、今年はまだ発表すらされていません。 もうそろそろ発表されるのでしょうか。 ソニーからハイエンドモデルですがハンディカム「FDR-AX100」が発表されました。 小型、軽 […]
SONY 新型ミラーレス一眼 Eマウント α3000の画像

α3000の発売日前画像が公開されています。 噂通りAマウント機のボディーデザインになって発売されるようですね。 これまでのEマウントとは方向性をどのように 確率していくのか?気になるところですね。 打倒CANON Ki […]
SONY キャッシュバック情報 はじめよう一眼キャンペーン&アプリプレゼント

SONY キャッシュバック情報 はじめよう一眼キャンペーン&アプリプレゼント この秋カメラを購入しようと考えている人に、ソニーのお得なキャンペーンがあります。 「はじめよう一眼キャンペーン」と「PlayMemories […]