駐車場をお財布ケイタイ、電子マネーで決済できるようにしてほしい
駐車料金を支払おうと、精算する機械で自分の停車番号をポチポチ・・・
料金は1500円ジャスト!
ありゃ、1万円札しかない・・・(そして1万円が使えない)
根性で小銭を投入しつづけるも1430円しかない・・・
精算前に隣の自動販売機で、缶コーヒーを購入(その100円で泣いた)したことをすごく悔やみながらも
今度は1万円札を崩すためにコンビニを探すことに・・・
欲しい時に見つからず、欲しくない時に見つかるものって何だ?
1. 自動販売機
2. コンビニ
なぞなぞに使われそうなキーワードかもしれない!と思いつつ
コンビニを探しまわることに
車なら直ぐかもしれない距離でコンビニを見つかりホット一息。
せめて駐車料金の支払いを電子マネーに対応してほしいと願う日だった。
関連記事
ゲーマーでなくても気にしたい!グラフィックカードの必要性

グラフィックカードは、パソコンに絵や文字を表示するための処理を行うパーツです。 グラフィックボードやビデオカード、ビデオボードともいわれます。 グラフィックカードの性能が良ければ、画面上に絵や図をきれいに表示することが可 […]
ドコモメールいよいよ正式リリース!海外SIM端末でdocmo.ne.jpが使える

NTTドコモから、複数の端末から@docomo.ne.jpメールが利用できる クラウドサービス「ドコモメール」がリリースされました。 海外のSIMフリー端末を利用しているユーザーや、タブレットなど複数のモバイル機器や パ […]
OpenSSLの脆弱性攻撃被害「Heartbleed」の更新対策と確認方法

今までOpenSSLの利用にあたって特に意識したことがなかったですね。 Apache(WEBサーバー)でSSL証明書を利用する際に、OpenSSLのライブラリが 必要だということ以外に正直あまり深く考えたことがあまりあり […]