駐車場をお財布ケイタイ、電子マネーで決済できるようにしてほしい
駐車料金を支払おうと、精算する機械で自分の停車番号をポチポチ・・・
料金は1500円ジャスト!
ありゃ、1万円札しかない・・・(そして1万円が使えない)
根性で小銭を投入しつづけるも1430円しかない・・・
精算前に隣の自動販売機で、缶コーヒーを購入(その100円で泣いた)したことをすごく悔やみながらも
今度は1万円札を崩すためにコンビニを探すことに・・・
欲しい時に見つからず、欲しくない時に見つかるものって何だ?
1. 自動販売機
2. コンビニ
なぞなぞに使われそうなキーワードかもしれない!と思いつつ
コンビニを探しまわることに
車なら直ぐかもしれない距離でコンビニを見つかりホット一息。
せめて駐車料金の支払いを電子マネーに対応してほしいと願う日だった。
関連記事
最新スマートフォン Galaxy Note 3の無線LAN通信802.11acに期待するも撃沈

秋冬モデルとなる最新のスマートフォンから、無線LAN通信802.11acに対応した製品が 多数発売されています。 通信802.11acと言えば、つい最近無線LANルーターが発売されたばかりの 最新の高速通信規格(最大13 […]
婿投げ・墨塗り(新潟/冬1月/期間/歴史)

雪深い新潟県で、少し変わった習わしのある祭が存在しているのはご存知でしょうか。 この行事は、毎年小正月、と呼ばれる1月の15日午後に行われています。 天水越地区では、300年ほど前から伝わると言われている行事です。 前年 […]
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャーの限定版はお得?

※【更新】今日Amazonをチェックしたら、昨日(発売当日日)までは購入注文できていたが、今日見たら「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」に変わっていた。初回限定もののプレミア度がよく分かりました。息子が大きくなる […]