今度はGoogle ページランクがひっそりと終了
先日Yahooのカテゴリー登録サービスが今年いっぱいで終了することが決まり
そして、今度はGoogleページランクが終了することに
今後はページランクの更新が行われずに、無意味なデータとしてそのまま放置されるらしい。
今、高ランクにあるサイトはラッキーかもしれないが
ランクのデータは、検索エンジンの結果に影響しないらしいので、見た目上だけのランクになりそうですね。
Yahooのカテゴリー登録代行しかり、Googleページランクの上位サイトからの
被リンク設置費用などなど、今年は過去のサービスが
完全に終了するネットの区切りみたいなものなのでしょうかね。
長かったような短かったような・・・
関連記事
Evernote 同期速度を改善!同期速度が従来の4倍に高速化されたらしい
Evernoteをモバイルからメモ代わりに文章や写真を保存して、それをパソコンでまとめたり 何かの情報を管理したりしている人は多いと思います。 そんな私も、仕事机の整理(プリントをスキャンしてエバーノート化)に良く使って […]
リッチな人向けの新ドメイン rich 225,000円のメリット・デメリット
お名前.comに年間225,000円もするrichドメインが誕生しました。 早速10個ぐらい自社のrichドメインを取得だけして、そのうちサービスでも 作ろうかな?って、気軽に取得することができないドメインの値段ですね。 […]
Google Chromeブラウザーで Facebookが表示できない!読み込みが終わらない
ある時から Google Chromeブラウザーで、Facebookのサイト(自分のタイムライン)にアクセスすると 永遠に読み込みが終わらない・・・エラーがでて、FacebookはIEなど他のブラウザーを利用するようにな […]
Yahooディレクトリ・カテゴリー登録が2014年末に終了!日本は?
20年の歴史に幕、今思えば検索エンジンブームの時代、検索するジャンルに合わせて 検索エンジンを使い分けしていた時代が懐かしく思えます。 日本でも2000年初頭にITブームが巻き起こり、そしてYahooのカテゴリー審査を […]