Feiyu G4 Gopro3 3+ GoPro4用 3軸ジンバルの決定版がバージョンアップ販売
GoPro4(シルバーエディションのみ)から標準で液晶モニターがつくようになっています。
今までこの手のジンバルは、外部モニターを別途用意しなければならず
折角軽量なジンバルが使い勝手悪くなってしまう原因の一つでした。
今回発売されたFeiyu G4は、GoPro4の背面モニターをうまいこと活用する仕様になっていますね。
また、Feiyu G4は265gとこの手のジンバルの中では一番軽量・コンパクトな部類になります。
Feiyu G4とGoPro4を組み合わせれば、超軽量なジンバルシステムを構築することができそうですね。
値段も据え置きの$329.00です。
FY-G4は、ただGoPro4仕様に合わせただけのバージョンアップでは無さそうです。
前作のFY-G3Ultraに比べて、重さ、サイズ、ピッチ角、ロール角、水平回転範囲、開始時間、配線隠しなど
あらゆる面で性能が上がっています。
デザインも高級感が増しているのかな?
GoPro専用という面を除けな、この手のジンバルの中では一番の買いでしょうか。
■Feiyu G4 3軸ジンバルの購入先
www.myhobbyjapan.com/index.php?main_page=product_info&cPath=160&products_id=4637
関連記事
SONY α77の後継機 α77Ⅱは5月に正式発表され6月に発売される

SONYの新しいAマウント機の発売は、2014年初め頃にいくつか予定されていると 噂されていましたが、春になる今でも発表されていません。 4K動画対応で調整しているのでしょうか? 気になるα77Ⅱの性能として、14コマ/ […]
ソニーから新発売されるフルサイズミラーレス一眼カメラ!A7とA7rに決定

NEX-FFやNEX-9などの製品名で噂が上がっていた ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラは、「A7」と「A7r」に決定する? (A7は24M、A7rは36Mセンサーとニコンに並ぶフルサイズ高画素カメラ) Aマウント […]
ソニー NEX-5T 新ミラーレス一眼カメラを発売 8月13-14日に発表

ソニーから新ミラーレス「NEX-5T」が発売される。 正式発表は8月13日頃? 9月にはNEX-FF、および待望の明るい望遠となるeマウントレンズ(55-150mm f/2.8) NEX-7後継機の発表があるらしい。 い […]
Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる

Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる 前回、ARRIS GY01で3軸ジンバルの使い勝手に感動したのをいいことに 2軸ジンバルの「Feiyu G3 Steadyc […]
ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro 手持ち3軸ジンバルの走行テスト

ARRIS GY01の準備ができたので、我が家の専属モデルに 走って貰いました。 (ギャラはコンビニにおやつを買いに行くことで合意) 若干スマートフォンと実際の映像に遅延の誤差があるのかな? ほとんど、ARRIS GY0 […]
Feiyu G3 Steadycam GoPRO 2軸ジンバル テスト動画

Gopro Hero3+用の各ジンバルを実際に利用してみた感想です。 ■利用したジンバル2製品 ・Feiyu G3 Steadycam GoPRO(2軸) ・ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro(3 […]