ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro 手持ち3軸ジンバルの走行テスト
ARRIS GY01の準備ができたので、我が家の専属モデルに
走って貰いました。
(ギャラはコンビニにおやつを買いに行くことで合意)
若干スマートフォンと実際の映像に遅延の誤差があるのかな?
ほとんど、ARRIS GY01に設置しているスマートフォンを見ること無く
普通に子供を追いかける感じで撮影することに集中できます。
はじめにカメラが問題なくまっすぐを向いているのか?
確認した後は、グリップをしっかりと握って走るだけです。
ここら辺、アナログのステディーカムを使ったことがある人なら
滑るように走るステディーカム走りが有効かもしれませんね。笑
ジンバルがいくら振動を吸収してくれても、スマートフォンが重い(Galaxy Note3)のか
激しく上下の震動を与えると、スマートフォンの重みにグリップが
だんだん下がってくる感じを受けます。(実際はネジをしっかりととめていれば下がりません)
後Goproのカメラが超広角なので、スマートフォンを設置している場合
カメラの向きによっては、スマートフォンが画面の上の方にモロに
写ってしまいます。
(ここら辺もグリップの握る角度を意識すれば対応できそうです)
しばらくは出かける際にARRIS GY01を持ち歩いて、手振れ補正された動画撮影を楽しんでみたいと思います。
関連記事
パナソニックDMC-GX7 最新ミラーレス一眼 発売

パナソニックから、最新ミラーレス一眼カメラGX7が発売されるそうですが どことなく、どのメーカーも同じクラシックなデザインになってきた感じです。 性能面でも似たり寄ったりになってくると考えると デザイン、メニューの操作性 […]
パナソニック DMC-GX7 ベストレンズ LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 発売

Panasonicの公式サイト上で、プレス配信されています。 9月いよいよ発売のDMC-GX7と合わせてうれしいニュースになるのかもしれない。 ライカブランドのLEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 […]
ソニー デジタル一眼カメラ α65 SLT-A65 リニューアルで安価発売

ソニーのデジタル一眼カメラα65シリーズが 20%OFF程度に安価な価格で8月末にリニューアル発売されるらしい。 ソニーのAマウントシステムは、今後全てミラーレス化すると言われている。 トランスルーセントミラー・テクノロ […]
gopro studio 2が起動時にエラーが発生しソフトが全く起動しない

最近、基本を勉強するためにいろいろな付属ソフト、設定などを試しています。 何気に気になっているところは YoutubeにアップロードされているGoproの動画(公式チャンネル)です。 最近、Goproのカメラを使うことが […]
Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる

Feiyu G3 Steadycam Gopro 手持ち2軸ジンバルで3軸との違いを試してみる 前回、ARRIS GY01で3軸ジンバルの使い勝手に感動したのをいいことに 2軸ジンバルの「Feiyu G3 Steadyc […]
Feiyu G3 Steadycam GoPRO 2軸ジンバル テスト動画

Gopro Hero3+用の各ジンバルを実際に利用してみた感想です。 ■利用したジンバル2製品 ・Feiyu G3 Steadycam GoPRO(2軸) ・ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro(3 […]