Google Chromeがクラッシュする度にGoogleログインが解除される
普段のメインブラウザーをGoogle Chromeに変更して、もうかれこれ6年くらいがたつのでしょうか。
それまではFirefoxを利用し、その前はIEのタブブラウザー(名前忘れた・・・)を利用していました。
GoogleなどのWEBサービスの利用が多くなってくると、何かとGoogle Chromeが便利です。
また、履歴や入力、パスワード情報が、スマートフォンのchromeアプリと同期されるので
今のところ他のブラウザーに乗り換えることが困難となっています。
時々調子が悪いGoogle Chrome!
64bit版へ移行してもその調子悪さは治りませんでした。
そして、最近ではGoogle Chromeのクラッシュエラー(固まる現象)が発生する度に
Google Chromeのログイン情報が解除されてしまうようになりました。
毎回、ログインするだけでも面倒なのに、2段階認証を設定しているので
さらに手間が増えて困っています。
どうしたものか・・・
Windows OSを再セットアップすれば、改善するのだろうか?
関連記事
Windows上のPlayMemories HomeにWi-Fi接続して写真を保存したい

※PlayMemories Home…SONYの写真管理ソフト 無線LAN接続で、写真をパソコンに保存できるようなので、それを試してみました。 Windows上のPlayMemories Homeを立ち上げて、写真の取得 […]
Mac garageband レッスン素材のダウンロードができない悲劇

みなさん、こんにちは!時間が許す限り毎日何かに挑戦している武智建樹です。 さて、今回は作曲作りに挑戦したいと思います。 ちなみに楽譜も読めないハイパーなド素人です。 写真・画像から動画作成まで一通り挑戦(全て中途半端です […]
目の疲れが頭痛や肩こりに影響している?ブルーライトをカットは効果ある?

日々の腕立て伏せ、腹筋、背筋(各30回ずつ)を、毎日ローテーションすることで 肩こりや腰痛はなんとか克服することができました。 最近、視力の低下が著しいのか? (正確に視力を測っていませんが) メガネをかけていないと、数 […]
Windows 10 USB3.0の外付けHDDが接続されたりされなかったり

古いパソコンでWindows7からWindows10へ無償アップデートしたところ、USB3.0の接続機器で動作がすごく安定せず、USB3.0の増設ボードを追加したりしたが、やはり動作の不安定に変わりはなかった。 そこで、 […]
Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール

Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。 Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。 大分遅くになりそうな記事を見ます。 ワイモ […]
windows10 不明なコマンドラインエラー/DynamicUpdateが修正できない

いやはや年末で仕事おさめという中、最後の最後でパソコントラブルがなおらないとは・・・ Windows10恐るべし! 新しいパソコンを用意してWindows10を直接クリーンインストールできたのに ライセンス認証ができない […]