SONY アクションカム 新ライブビューリモコンの単品発売はいつ?
娘のピアノのコンクールを一脚で撮影している時、録画のスタートとストップをする際に
どうしてもカメラがビヨーンって揺れちゃうんですよね。
自分の気合が足りないのでしょうか?
三脚だと揺れにくいのかなー
撮影OKなコンクールも少ないので、わざわざ数少ない出番のためにオプションのリモコンを購入するのも・・・
無線リモコン(純正)のデザインが変だし・・・もっとコンパクトにならないのだろうか?
スマートフォンのアプリを使えば、簡単に解決するのですが、コンクール中はカメラの電源を切るのが
マナーなので、スマホをリモコンとして使えません。
そこで、ソニー製品のリモコンとして幅広く活用してくれそうな
アクションカムのライブビューリモコン(アクションカム以外でも使える)を考えていた。
今回、小型軽量かされた新ライブビューリモコンが発売されるので
それを購入したい・・・
ただ、発売当初は
デジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム HDR-AS50
とのセット販売しかされていないのでしょうか?
www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS50/
今のところHDR-AS50の活用方法が無いので、ライブビューリモコンの単品発売待ちです。。。
旧ライブビューリモコンが単品発売されているので
数ヶ月後には発売されるのかな?
関連記事
CANON EOS M 2(ミラーレス一眼レフカメラ)を11月中旬に発売・発表する

いよいよ、発表されるのか? 前回の噂では10月でしたが、11月になってようやく発表されるかもしれない キヤノンのEOS M 2! EOS 70DのデュアルピクセルCMOS AFが導入されるか?期待したいところです。 初代 […]
SONY 新製品ハンディカム FDR-AX100 のおすすめなところ

ソニーから春に発売されるデジタルビデオカメラ ハンディカムの詳細・仕様ページが正式に公開されました。 新製品の中で一番の目玉はやはり4K動画が撮影できるDR-AX100になるでしょう。 ハンディカムサイズで4K動画が撮影 […]
ソニー レンズカメラ DSC-QX10 DSC-QX100 発売前 画像

いよいよ正式発表が近いのかもしれませんね。 レンズカメラのDSC-QX10とDSC-QX100の画像がリーク公開されています。 画像を見た印象は、ややレンズが大きい?もう少しコンパクトなら レンズは自前、モニターと通信は […]
Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」

日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。 電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく 大半は待ち受け状態のX […]
SONY DSC-WX500に遮光用の液晶シェードDDPSHU-3.0BKを付けてみた

SONYの30倍ズームデジタルカメラ「DSC-WX500」を、ビデオカメラとして使って見るためにいろいろと思考錯誤中です。 DSC-WX500はビデオカメラとして使えるのか? 暗いところ以外だったら十分に使えそうな感じを […]
SONY 最新のAマウントレンズを正式発売 SAL2470Z2、SAL1635Z2

今後もAマウントの一眼レフカメラが発売されるのか?大いに期待できますね。 SONYから本日、最新のAマウントレンズ SAL2470Z2、SAL1635Z2 が発表されました。 ●SAL1635Z2 Vario-Sonna […]