アメリカのAmazon.comで商品を購入すると普通に日本に配送してくれる
最近になって知りました。
海外のAmazon.comで商品を購入すると、手数料は増えますが
そのまま日本へ発送してくれるらしいです。
円高傾向になっている今、日本のアマゾンに無い商品を購入するチャンスかもしれません。
早速、Amazon.comにアクセス!
どうやら日本のアマゾンのアカウントは利用できないらしい。
ログインできません。
幸い、AWSのアカウントがあったのでそれでログイン!
そして、目的の商品をカートに入れて
ポチポチ・・・
最後の最後で、この商品は対応していないとのころ・・・
試しに、対応していそうな商品をカートに入れてみたところ
問題なく決済ページまで進むことができました。
うーん、他に欲しい商品も無いので、購入は次回へ・・・
最後にトップページに戻ってみると
日本でお買い物しましょう!のバナーがデカデカと表示されていました。
これは痛い・・・
関連記事
無線で写真をスマートフォンに転送するSDカード Eye-Fi Mobi 32GBが発売

Mobi 8GB、Mobi 16GBに続き、本日Eye-Fi Mobi 32GBが発売されました。 Eye-Fiは、撮影して直ぐに写真や動画ファイルをスマートフォンに転送してくれる 大変便利な無線通信に対応したSDカード […]
HDD復旧ツール「TestDisk」に期待するも修復時に認識せずあえなく挫折

TestDiskを実行すると、候補となるパーティションが幾つか表示され その中から、正しいパーティションを選択して、自動修復を実行すれば 正常にHDD内のファイルが閲覧できると、認識して期待しつつ「TestDisk」を試 […]
USB電源スイッチアダプタ ADV-111は意外に使える商品です

時代は大容量HDDやクラウドストレージ、ネットワーク配信に進んでいるのでしょうか、ブルーレイドライブや、光ディスクドライブにあまり変化を感じません。 スマートフォンやタブレットの普及で、ますます無くてもいいや!って感じに […]
もうクラウドストレージの選択で迷わない?容量無制限で写真を保存しまくる

昨年、Amazonがプライム会員向けに 写真、動画などのファイル保存を目的とした、クラウドストレージサービスを、無料で提供して話題になっていました。 日本では未対応(提供無し)のままでしたが いよいよ本日(1月21日)か […]
アマゾン 7月15日に開催されるprime day(プライムデー)の内容

ふといつものようにアマゾンサイトを見ていると 7月15日は忘れずにこのprime day(プライムデー)のページを訪れて、1日限定のお買得なセールをお楽しみください。 のフレーズが目に付きました。 あれ?去年も同じキャン […]