Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!
以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが
発売される!9月24日発表?
フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは
無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。
そして、より良い動画撮影が楽しめればもっと良いです。
高価なレンズが良いのか?編集・加工ソフトで現像アレンジした方が
良いんじゃないのって思っている、自分にとっては
動画機能に力を入れているSonyに期待したいところです。
4K動画から、どの程度の写真が取得できるのか?
1回試して見たいですね。
www.sonyalpharumors.com/sr4-nex-ff-camera-to-be-announced-on-september-24-tomorrow-zeiss-lens-specs/
関連記事
SONY 一眼レフカメラ風のEマウント機 A3000(海外ILC-3000)を発売

正式発表が近付くにつれて 幾つかの新製品の詳細な情報(仮)が日々更新されているようです。 ●NEX-5T NEX-5Rとほぼ外観は同じ、設定項目・メニューなどの変更? NFCへの対応? マルチインターフェースシューへの対 […]
ソニー Aマウントのミラーレス一眼カメラを発売 9月発表?

今後のソニーはEマウントも、Aマウントもミラーレスに統一 Aマウント、Eマウント共にAPC-S、フルサイズをラインナップしてくる らしいので、どの機種にどのような付加価値、差別化を 図るのか?年末が楽しみですね。 オリン […]
スマートフォンのカメラ性能をアップさせる!レンズカメラ発売 QX100 QX10

ソニーからスマートフォン、タブレットなどのカメラ機能を強化できる レンズカメラが話題になっています。 発表は9月4日、発売は・・・? レンズブランド、望遠などで違いがあるQX100、QX10の2種類が発売されるようです。 […]
SONY サイバーショットデジカメに一眼カメラのストラップを付ける

超望遠のビデオカメラを自作するために、日々アイデアを試しています。 前回は、GP-AVT1 シューティンググリップを付けてビデオカメラ風の撮影ができるようにしました。 今回は、撮影時していない時に、ストラップに吊るして外 […]
Windows10へアップデートした古くて遅いノートパソコンを高速化する

我が家にはリビングでちょっとした調べ物や、写真のプリントなど、ちょっとした作業で活躍していた ノートパソコンがあります。 (今ではスマートフォンで大半が完了しまい利用頻度が低くなっていますが) もう4・5年前くらいのSO […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応

Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]